忍者ブログ

新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。

プロフィール
HN:
てのりたいが
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター
・ドラゴンクエストⅣ
・ファイナルファンタジーⅥ
・ファイナルファンタジーⅩ
・クロノ・トリガー
・スターラスター
・バーンアウト3
・三国志9
・リトルバスターズ
好きなアニメ
・AIR
・CLANNAD
・フルメタル・パニック? ふもっふ
・とらドラ
・ハヤテのごとく
・未来日記
好きな漫画
・スパイラル 推理の絆
・ドラゴンボール
好きな映画
・タイタニック
・フォーン・ブース
・50回目のファーストキス
好きな歌手
・Lia
・KOTOKO
・川田まみ
・坂本真綾
好きな食べ物
・クレープ
・ガーリックパン
・雪見大福
・プリッツ(サラダ味)
・なめらかプリン
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

QMA7の総括はまとめるのがめんどくなったので省略。
問題集更新もめんどいので次の8になってから。
今年1年やって3月中は100クレ以上やったのに
1回もガーゴイルに落ちなかったので少しは成長したかな?
というのがQMA7での感想。

そういえばいつの間にかブログ1年間やっていたみたいです。
1周年とか自分は基本的に気にしないので別にいいや。
自分の誕生日だって自分から言わないと誰も祝ってくれないしww。
自分も他人の誕生日はいちいち覚えていないので言ってくれないとわからん。

んで、本題。
QMA8における目標をいくつか立ててみた。

宝石賢者到達
難易度★★★(普)

昇格試験のようなものがなければおそらくできるはず。
去年までは金がなかったので無理な目標だったが
今年から社会人になって少しは趣味に回せるお金が増えたので
廃人プレーすれば可能なはず。
今の所は金剛賢者を予定。
なのでしばらくはノンジャンルしか投げれません。
店舗大会で投げたものもカウントされるらしいので
さっさとこれは達成したいところ。
理想はゴールデンウィーク中に達成だがこれはさすがに無茶か?
当分は協力を中心にプレー予定。

4択連想問題集各10000問
難易度★★★★(難)

時間を確保するのが最大の課題となりそう。
毎日の地道な努力が必要とされるのでけっこう大変。
とは言ってもEXCELに打ち込んでいる時は苦痛はないのでたぶん達成は可能。
むしろ打ち間違いをどうにかしたい。
これは別に来年の3月までに終わらなくてもいいので気長にやりましょう。

◯×大会優勝
難易度★★★★(難)

去年はあと一歩のところまで行けたので不可能ではないはず。
ただ問題はおそらく一回しか行われないということ。
つまりチャンスが一回しかない。
それと大会で最後にものをいうのはやはり自分が苦手なスポーツなので
スポ◯×を克服しなければならない。
それよりも自分が作成した13000問をまた覚えなおすというのがなんとも。
自分で◯×問題集作っておきながら作った張本人が自分の問題集見ると
覚える気が失せるというのもなんだかねえ。

正解率制限大会優勝
難易度★★★★★(鬼)

そもそも対策する形式を間違えているのでとても達成できるとは思えない目標。
タイピングをまず対策しろよ。
ただこれはほぼ毎月チャンスがあるので目標として立ててみた。
それといい加減に一落ちor決勝のみの大会成績をなんとかしたいので
目標達成は無理だとしても大会には積極的に参加したいところ。


こんなところですかね。
他にももっとたくさん立てたいけどこれ以上立てると無理すぎる気もするので
この4つを目標に遊んでいきたいと思います。


それとQMA8ではサークルというものもあるらしいですね。
自分は今のところ◯×系のサークルに所属しようかと思っています。
アニゲとかのジャンル系のサークルはすぐに作られそうな気がするけど
形式はすぐに作られそうな気がしないと思っているのは自分だけですかねー。
しばらく経っても作られていなかったら自分で作りますか。
まず漢字とか◯×(まるばつ)とかの文字が使えるかが不明だが使えるなら
・五分五部
・最強◯×計画
とか作ろうかと思ったけどたぶんこの名前にすると所属する人が少なくなりそうだ。
◯×サークルとかでコナミがデフォルトで作っていそうな気もするけど。
しばらくは様子見。


個人的な萌え問
今日アニゲの予習を始めたら引いたので紹介。
20110327A.JPG

















正解はBのCLANNAD。
ちなみに6で使っていたルキアはこのゲームが元ネタ。
中の人が同じだったので6でのCN変更時にこれにした。
(正確に言えばアニメとゲームでは中の人は違うが)
そういえばアイコも中の人ネタという意味では同じか。
それにしても智代アフターとリトルバスターズは全然中身についての問題がないな。
DUNGEONS & TAKAFUMISとかだったら問題になっても大丈夫だと思うんだが。
TAKAFUMISが並で出てきたら絶対グロ問になるだろうけど。

明後日にはアイコカードも引き継ぐけど
365日以上過ぎたQMA7に引き継いでいないルキアカードも引き継ぐ予定。
さあて、本当にルキアカードは引き継ぐことができるのだろうか。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト