忍者ブログ

新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。

プロフィール
HN:
てのりたいが
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター
・ドラゴンクエストⅣ
・ファイナルファンタジーⅥ
・ファイナルファンタジーⅩ
・クロノ・トリガー
・スターラスター
・バーンアウト3
・三国志9
・リトルバスターズ
好きなアニメ
・AIR
・CLANNAD
・フルメタル・パニック? ふもっふ
・とらドラ
・ハヤテのごとく
・未来日記
好きな漫画
・スパイラル 推理の絆
・ドラゴンボール
好きな映画
・タイタニック
・フォーン・ブース
・50回目のファーストキス
好きな歌手
・Lia
・KOTOKO
・川田まみ
・坂本真綾
好きな食べ物
・クレープ
・ガーリックパン
・雪見大福
・プリッツ(サラダ味)
・なめらかプリン
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正解は◯
正解率29%

映画ではなくTVドラマという点に注目。
映画ではたくさん「男はつらいよ」はあるから死なないと思いますよねー。
ちょっと調べてみたら映画は48本+特別編で49本あるっぽい。

なお、映画『男はつらいよ』シリーズの作品数は全部で50本を超える
という問題もありますがこちらは×です。

自分はTV版も映画版も一本も見たことがないので内容についてはさっぱり。

映画『男はつらいよ』シリーズの主演は渥美清である→◯
映画『男はつらいよ』シリーズの主演は渥美二郎である→×

ですらわからんほどの芸能音痴。



昨日10時に寝たら朝の4時に目が覚めた。
早寝もあんまり意味なかった。
しょうがないので4時に起きてQMAの◯×の問題を処理していたらそれなりに進んだ。
残りはたぶん1500枚くらい。
それでもまだしんどい。
がんばって体育の日には終わるか?という状況である。


QMA
ここ数日は全くプレイなし。
ただ、木曜日にちょっと時間ができたので
11月に行われる◯×大会の中村橋に行ってきました。
通学の途中駅だし、当日になって迷子とか最悪なので場所確認をしに。
本当に1分で驚いた。
こりゃ確かに楽だ。
で、最初からプレイする気はなかったので
あとはQMAの設置場所を確認したら帰ろうと思っていたら
某漫画使いの人がプレイしていました。
声をかけたあとはずっとプレイを見ていました。
200円3クレ予習2回とまあまあ良い条件だったのですが
地元の100円2クレ予習3周と現在全国大会のことを考えるとさすがに。
で、漫画使いの方は正解率0%の問題を難なく答えたりと
ゲーム使いの自分とは全然レベルが違いました。
それと予習で漫画を中心に回していましたが
自分が回すアニメ◯×では出てこなかった未回収問題がバンバン出てきました。
人によって予習の出題傾向が違うのかなとも思いましたが
そもそも◯×形式と漫画では出題傾向が違うのは当たり前でしたね。
それでも自分がプレイするときはサブジャンルでは効率が悪いので
サブジャンル回ししませんが。


で、QMAのプレイが終わった後はべらべらしゃべっていました。
1時間近くしゃべっていたような。
立ち話が長くなるのは自分の悪いクセですな。
この性格いつになったら直るんだか。

拍手

PR
正解は◯
正解率30%
ダミーは「九十九部」

文系は何気に難しいのが多い。

ニュースクイズ


20100928A.JPG











↑の答え:◯


20100928B.JPG











↑の答え:×

今日はこんだけ。
つーか俺引きが悪いと思う。
先週引けなかったニュース問題今日バンバン引けたし。
配信初日は新問の出題確率減らしているんじゃないのか?と思う時がある。

新検定はそれぞれ1クレやって終了。

今日の成績
ミノ:優-優(2クレ)
フェニ:2-2-3(3クレ)
下ドラ:2-3-3(3クレ)
上ドラ:10-11-6-優(アイス)-8-11
6-6-12-8-7-6-9-15-10(15クレ)
フェニ:2(1クレ)
計24クレ

トナメ人いねー。
上ドラしか人がいない。
とはいえ、予習4周できたり決勝で◯×たくさん投げられたし、まあいっか。

にしても◯×の未見がなくなる気配が全くといっていいほどない。
これ本当に11月に間に合うのか?
安定して350点も取れそうな気がしない。
とりあえず芸能の処理問題が2100問になりました。


全国大会

まずサブカをここ一ヶ月全く動かしていなかった件について。
20100928C.JPG





今更こんな画面が出てきました。

サブ1クレ目はACE決めで全答して1位。
そのあとは普通の成績で3位で終了。

で、その後メイン。
本戦はめっちゃ成績よかった。
20100928D.JPG


















今後おそらく取れないであろう総合優勝。
区間賞もアニメ・文系・理系で1つずつ。
文系は上杉謙信の母親の◯×が単独正解でゲット。
で、これ最終順位だけみるとけっこういい成績なんだけどね。

20100928E.JPG


















チーム分けテスト0点wwww。
プラチナ難しいね。
とはいってもACE、区間3つ、総合優勝はそれぞれ取れたことがあるので
俺でもうまくやればプラチナは取れる可能性はあるということがわかった。
って言ってもプラチナ取れる確率はたぶん1/100くらいでしょうから
全国でプラチナは狙いませんが。
少しは成長したかな?

拍手

正解は×
正解率27%
正しい答えはニューヨークの自由の女神。
これニュースクイズだからまだ正解率変動があるとは思うけど
30%以上になる気がしない。
だってあんな傾いた建物が安全だとは見た目では思えないしね。


昇格しました。

20100921A.JPG


















やっと金属賢者ですよ。
中身はガーゴイルにさえ落ちる鍍金賢者ですが。


最近掲示板でかっこいい階級とダサい階級の討論があったので。
20100921B.JPG









正直言って青銅ってダサいよね。
緑というのがなんだかねえ。
ちなみに翡翠がダサいと思わないのは漢字がかっこいいからだと思っている。
結論として自分の中で一番ださいのは青銅賢者である。
ヒーローものとかで緑がかっこいいっていうのもあんまり聞かん。
ミドレンジャーとか話にですら出てこないし。
自分は大賢者が響きとしては一番かっこいいなと思っている。
素人から見たら大賢者ってスゲーって思うだろうし。
色的にかっこいいと思うのは白銀賢者か。
宝石なら間違いなく金剛賢者だな。
シルバー系が好きであるってのも理由の一つだけど。


今日のニュースクイズ

20100921C.JPG











↑の答え:×

20100921D.JPG












↑の答え:×

今日の成績
ミノ:3(1クレ)
フェニ:8-2-11-12-11(5クレ)
ミノ:11-2-6-2(4クレ)
フェニ:8-11-11-16(4クレ)
ミノ:3-15-9-6-3-3(6クレ)
フェニ:15-15-12(3クレ)
ミノ:8(1クレ)
計24クレ

なんというスパイラー。
最近フェニのレベル上がっていません?
というか自分がフェニレベルの問題答えられなくなっているからなんだけど。
週1、2回程度じゃ新問にどんどん圧し潰されている気がする。


色んなこと
twitterは完全に放置。
mixiもやや放置ぎみ。

予想通りではあるが、
mixiをとりあえず2日使ってみて思ったこと。
これ出会い系ですか?
あとmixiはプライベート向けって感じじゃないな。
小中高大会社用って気がする。
基本的に学校や仕事のことは書く予定ないし。
公表したらやばいような内容や日々の愚痴は
自分がEXCELでダウンロードした5年分の日記に書いて
完全に非公開だし。
たぶんmixiの使い道としては
mixiに書いている他の人の日記とか情報とかを見るくらいしか
使い道が思いつかない。
他には足跡っていうのも自分にとってはやっかいだな。
基本的に自分は影でコソコソバレないように動くタイプなので
足跡消しに上限があるのも問題。
自分に対して誰が来たのかわかるという点ではいいのだが
相手に自分が訪問したということがわかる点で大きくマイナス。
これ設定でなんとかなるのかな?
どちらにしてもなんという自己中。
mixiをうまく使いこなせないまま人生が終わりそうだ。

吹いたネタ問。
こいつを見てくれ。どう思う?
20100921E.JPG












答えは×で正しい答えはビスケとだけ記しておく。

拍手

正解は×
正解率27%

コンドルは人間と同じように男の方が大きいと覚えておけば大丈夫かと。


9/18の成績
フェニ:10→4→5→6→14→15(6クレ)
ミノ:5→6(2クレ)


今日は終始イライラしていた。
1クレ目からシンデレラチャーム校のうp主と当たったので
早く答えようとか考えていたらすんげーイージーミスしまくった。
花崗岩をはなおかがんとか答えたり
満月をフルムーンではなくハネムーンにしたり
準決勝の線結びの漢字の部首などで3回くらい単独不正解したりと
最悪のスタートだった。
2クレ目もエメリーボードを単独正解したのに割烹着で単独不正解したり
4→5→6でドラに行けなかったりと散々な結果であった。
1クレ目は準決勝でうp主も落ちていたので100%ニコに上がるわけではないが
最近は準決勝落ちでも上げられるので油断ならない。
うp主が自分に対してひとつでもコメント書いた時点で
自分は注目されるから今回は正直言って上がってほしくない。
俺自意識過剰だな。
んで、今日の内容を忘れた頃にうpされるんだろうな。


予習も複雑な気分でプレイしていた。
予習不合格でイラつくのは当然だが
全問ちゃんとわかっていて全答でもイラついたし
一番よかったのは6問中2問くらい回収して
60点くらいで合格というパターンが一番ベストだったという
かなりおかしな話であった。
今はとにかく初見の問題が出て欲しいのでこういう気分なんだろうが。
今日の自分はおかしいと自分でも感じた。

来週はシルバーウィークだが
本来の休日祭日が忙しくて平日が多少暇という変則的なスケジュールになった。
おかげで来週のブーボス行けるかが怪しい。
予定通りになったら来週行けない。
今月はまだ実力測れなくてもそこまで問題ではないから
行けなくてもまだ大丈夫だが
来月は確実に行けるようにしておきたい。


あと今日の待ちで他の2人組のユニコーン組プレイを見ていたらアニゲ神がいた。
さすがにユニコーンで白金賢者は珍しかったのかかなり意識していたらしく
やたらとつついていたり勝ったらイエーイとかガッツポーズ取り合っていたり
実に初々しい光景でしたな。
それとユニコーンの準決勝もそこそこ難しい気がしたぞ。
決勝には行けるだろうが全答はさすがに難しいくらいの難易度だと感じた。

拍手

正解は×
正解率22%

どこの都市伝説からこういうのが出てきたのかは自分には検討がつかない。


本当は昨日書くべきことだったんだけど
昨日家に帰ったら即寝てしまった。

昨日のニュースクイズは一問だけ。
しかもこの日は頭が全然回らなかった。
20100914A.JPG


















↑の答え:×

昨日のQMAの成績
フェニ:3→9→13→11(4クレ)
ミノ:6→7→2→6→15→優→2→6→フェニ(8クレ)

最近ガー行きやガーリーチがやたらと多い。
週に1、2回プレイじゃ自分の実力が全然上がらん。
かと言ってリアルがまた忙しくなってきたので
プレイ回数も増やせん。

11月7日ミラクルイン中村橋大会

ルールはどうやら同ジャンル再使用禁止だけらしい。(ノンジャンル除く)
となると自分はまず理系は使うことになるだろうけど
もうひとつかふたつ武器が必要そう。
左は問題数多すぎてどうにもなりそうにないので
ライフ社会文系のどれかから選ぶことになりそうだけど
やばいな、全答できそうなジャンルがない。
理系も全答できそうな気がしないけど。困った。
にしてもMAX16人って1時間もかからずにこの大会終わりそうだな。

アニメ
いちばんうしろの大魔王が見終わった。
メシ食いながら毎日1話ずつみていたけど。
まあまあかな。
ころねの性格が面白かった。
それとリリィ白石の声どっかで聞いたことあるなと思ったら
広橋涼さんだった。
気づいたの最終話だった。

某掲示板
なんか所沢の話が出ていた。
最低でも3人以上は地元の人がいる模様。
地元の話が出てくるのはいいね。
別に苗場として上がっているわけでもないし。
良設定じゃないってことは同意するよ。所沢駅周辺という話なら。
自分が所沢駅周辺に行くのはDDRだけでQMAはやっていないけど。

にしてもなんで地元のユビートは200円のまま4曲設定にしたんだ。
自分はDDRの休憩に100円で3曲プレイしたいのに。
また店員さんに交渉しないといけないのか。はあ。

拍手

Designed by 桜花素材サイト