忍者ブログ

新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。

プロフィール
HN:
てのりたいが
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター
・ドラゴンクエストⅣ
・ファイナルファンタジーⅥ
・ファイナルファンタジーⅩ
・クロノ・トリガー
・スターラスター
・バーンアウト3
・三国志9
・リトルバスターズ
好きなアニメ
・AIR
・CLANNAD
・フルメタル・パニック? ふもっふ
・とらドラ
・ハヤテのごとく
・未来日記
好きな漫画
・スパイラル 推理の絆
・ドラゴンボール
好きな映画
・タイタニック
・フォーン・ブース
・50回目のファーストキス
好きな歌手
・Lia
・KOTOKO
・川田まみ
・坂本真綾
好きな食べ物
・クレープ
・ガーリックパン
・雪見大福
・プリッツ(サラダ味)
・なめらかプリン
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

QMA

これから4択連想は一桁問を引いたら優先してブログのタイトルにしたいと思います。
で、正解率4%の4択問題。

20101212A.JPG






















正解は3の仙台駅です。
見ればわかりますが対戦で回収した問題ではないので
これ本当に×が並ぶのか?と思わせる問題。
自分は東京駅を選びましたが他の人たちも東京駅を選ぶのかな?
トナメでもう一度引きたい問題。


で、この問題COM含め全滅だったんで調べたんだけど
どうやらトレイン検定の問題らしいです。
検定問だから低くなっているのかも。
それと最近なんとなく思い始めたことがあるんだけど
正解率が低かったり-%の問題でやたら全滅が多い。
もしかしてCOMが正解を解答する確率って全国正解率に比例しています?
DS2みたいな感じで。
自分の思い込みなので確証は全くない。


今日はタイトーステーション所沢でプレイ。
なんでここなのかというと
通常では100円2クレ
7の日は100円3クレとかこれはおかしくないか?
と思ったので確かめに行った。
結論を言うとデマ情報。
通常では100円1クレ。
朝では相変わらずモーニングサービスでクレジット2倍。
一応コピーしたものを掲載。
コピーした日は12/12 午後8時くらい。

西武線エリア

所沢市
  • タイトーステーション 所沢店 タイトー系列 公式未掲載
    • 所沢市日吉町3-7 スカイビュービル 1F,2F 【Mapfan】
    • 9:00-24:00
    • 6台
      • 各サテにタッチペンあり
    • 現金(100円2クレ)
      • 7のつく日(7.17.27)は3クレ\100のサービスデー
    • 予習6問2周
      • 通常パス300円
    • 設置場所が7/7より2Fに移動

誰だよ、こんなデマ情報書いた奴は。
俺は最初から疑っていたし100円3クレ店他に知っているから問題ないけど。
念のため確かめるあたりやっぱ俺疑い深い人間ですかねー。


DDR
実はQMAはついでで今日はこっちが本命。
学校の課題があらかた終わって落ち着ける感じになったので
体鍛え直そうかと思ってこっちメインで。
今週でレベルが50→80くらいまで上がった。
にしてもFascination MAXXわけわからん。
CHAOSはもっとわけわからん。
ダブルきついね。
それと3曲終わった後のミニゲームなんだけどさ
最初針のゲージどこか一番MAXなのかわかんなかったし。
最初の説明だと45度が一番いいとは書いてあるが
実際に止める画面では90度の所がMAXと書いてあるから
みんな間違えると思うんだけど。
とりあえず俺は間違えたぞ。
そして針が2往復しかしないらしいのでこれも問題だと思うんだが。
何十回かやって最高記録が8900くらいだった。
これはMAX10000くらいかな。
9000はたぶんがんばれば出せる。
にしても最後の左右連打は一度もMAXにならないんだが
これ人間がやると一応MAX出せるのか?

拍手

PR
正解は◯
正解率25%

有効期限はないらしいです。
自分基本的に旅行とかしないからさっぱり。

ニュースクイズ
24クレやってきました。
今日は連想中心に回していたので拾えたのが2問だけだったのですが
どっちも全滅で答えが絞れず答え調べました。
でも今日は調べた価値はあったかも。
20101207A.JPG

















↑の答え:2


20101207B.JPG

















↑の答え:たぶん3

で、2つめのU-21の問題。
調べたら記事ではUEAではなくUAEと書いてある。
なのでこの問題は答えの文字を打ち間違えたかと思われます。
まあそのうち直されるでしょう。


今日思わず笑った問題。
たぶんライフスタイル問。
20101207C.JPG

















3つめのヒントでティンときた人は間違いなくKEYファン。
まさかQMAで鍵っ子を見るとは思いもしなかった。
一応調べてみたところ

鍵っ子とは
「両親が共働きで留守のため、常に鍵を持たされている子供。
昭和38年(1963)〜40年の流行語。」

だそうです。
知らなかった。
ゲーム会社のファンであるという意味で最近できたものだと思っていた。
ちなみにYAHOOで調べると・・・・・
最初に出たのはKEYのファンサイトでした。
そういえば新しくクドわふたーでていたな。
暇ならやりたいんだが絶対やる時間ないな。
そもそもまずリトルバスターズをやっていないし。
リトルバスターズPSPで出ないかなー
とか思ったら
2010年11月25日にPSPで出たらしいです。
ナニーーーー。
これはさすがに買いたいわ。
どれか飲み会ひとつサボって買いにいくかもしれん。
しかし電車の中でギャルゲーやりながらニヤニヤしている自分を想像すると
キモいという感想しか出なさそうだ。
それとリトルバスターズのアニメ化はまだかなー?
いや、さすがに智代アフターのアニメ化を先にしてほしい。

拍手

本当は昨日もちゃんとブログを書こうと思っていたが
寝落ちして10時間爆睡していたので2日分まとめて。

昨日は100円3クレ店に行って3時間21クレ。
本当は6時間回そうかと思っていたが途中で飽きた。
そして◯×の精度がガクンと下がっている。
現在は完璧に仕上げる必要がないのでそのまま放置で終了。
で、所沢駅に着いて何か刺激が欲しいなー、と思ったので
そのまま大会のエントリーしました。
で、昨日はその後いろいろやってそのまま爆睡。


当日。
全く復習はしていない。
ぎりぎりまで携帯アプリで遊んでいた。

んで、会場に着いてからしばらくすると
自分は今日来ないんじゃないか?と思っていた人たちがぞろぞろと。
むしろこの人たちはランダムキーボードなしだと
何投げてくるのか楽しみになってきた。
で、2時になったのでクジで対戦相手を決める。
自分はダミー入りの所に入った。
一軒有利そうに見えるけど
4択連想がほぼできないので実際は1/3しか有利にならん。

で、今回の対戦相手。
20101205A.JPG

















紫宝賢者が2人いる時点で初心者向けの大会じゃねーな。
そしてダミープレイヤーを所沢の大会で見るとやはり吹くw。

さて、困ったことにメイン武器のアニメも理系もゲージ5がいる。
しかもこの試合は基本1位抜けなのでどちらも投げるわけにもいかない。
というわけでさんざん迷った挙句自爆覚悟でノンジャンルを投げることにした。
ノンジャンル使いがノンジャンル投げるのを恐れてどーする。

試合開始。
ライ文字→理系スロ→ノン◯×→ノンセレ

ライフスタイルの文字パネル全くわからん。
予想通りパネルで殺された。
単独不正解何回やったことやら。

理スロ。
正直言って空気。
俺が全答できたんだもん。

ノン◯×
スポーツの未見ニュースクイズを一問はずす。
やっぱ◯×はリード取りにくいね。

ノンセレHARD
わかっていたけど凶悪すぎ。
4択が全くわからんまま終了。


結果
20101205B.JPG


















かなりの点差がついた。
やはり素の実力が違う。
この大会自分にかなり有利なのにこの様じゃあねえ。
20101205C.JPG

















どう考えてもライフスタイル文字パネルのせいなので
4択連想をそれぞれ10000問ブログに乗っけたら
まずはライ文字を克服することを覚えておこう。
最近やたらとこれでやられているし
ライ文字の使い手が多いのでやっておかないとなー。
と言いつつ実際にやるのはQMA9くらいでしょうけど。
そういえば以前はライタイをやるべきとか自分で言っていたような。
意外とライフスタイルの使い手が多い気がするんだが気のせいか。
その分芸能使いが全然いない気もするが。

今日の大会は普段キーボード系やランダム系しか投げない人が
封鎖されると何を投げるか観ていて楽しかった。
全体的に見るとセレクト総合とマルチ総合が劇的に増えたという印象があった。

もう大会に出る気がないとか一ヶ月前に言っておきながら
たった1ヶ月で出場しているので
また地元で大会やっていたら気分転換に出るかもしれません。
そろそろセレクト総合HARDのひとつくらい武器として出せるようにしたいな。
とりあえず理系の4択と連想を重点的に処理していこうかな。


あと、問題集の方ですが
4択連想は合わせて1000問くらい処理しました。
でもパッと見た感じあまり公表できそうな問題数ではなさそうだなー、と思った。
予定では2000問処理したら公表する予定ですが2000問でも少ないかも。
◯×の13000問はやり過ぎた感があるせいでそれなりに問題数揃えないと
4択連想がショボすぎて公表できないかも、というジレンマが。
2000問あれば本来なら公表しても十分問題ないはずなのにね。
おかげで年末に公表は難しそうです。

WEB拍手
>な、なにぃー。まさかそんな落とし穴があったとは…。
>しかし、皆も同じ条件な訳で…。
>まあ、参加無料な訳だから取り敢えず参加してみようかな?
 >てのりさん情報サンクス!

もう大会終わっちゃっていますけど
とりあえずちゃんと参加しに来て下さいな。

拍手

とりあえずこの大会はタイピング縛りとか書いてありますが実際は
キーボード系とサブジャンルのすべてが使えない大会です。
自分が最初縛りでルールを勘違いしたので
他にも勘違いする人はいるんじゃないかと思ったので。

関東で開催される大会まとめの所には詳しいことが書いていないのでここで。
しっかし時間まで不明と書いてあったのはどうなんだか。
とりあえず写真をうp。
20101202A.JPG




























































20101202B.JPG


















シャロンの目が美しい、とかどうでもいいことを思ったのは俺だけでいい。

写真では見辛い部分もあるかと思うので
文章でも詳細書きますね。
日時12/5 14:00~
場所 タイトーステーション所沢店
参加費 無料
一応事前エントリーですが前回は当日でも受け付けたので
たぶん今回も当日でも大丈夫かと思います。

で、ルール。ここ重要。
タイピングが出る可能性がある形式は最初から最後までずっと使用不可。
つまりこの大会は
タイピング、キューブ、エフェクト、全てのサブジャンル、ランダムが使用不可。
それ以外は使用可能。
2回戦以降は1つ前に使ったジャンルが使えなくなります。
ただし、1つ前に使った形式は連続して使用可能。
あと、前回は対戦相手が決まる前に使用するジャンル、形式を
事前宣告でしたが今回は必要なし。
他にはダミーは今回ノンジャンルセレクトHARDです。
ノンジャンルランダムじゃないです。

こんなもんですかね。
あとここのお店予習3周になったらしいです。
自分は現在トナメなんぞ基本やらないので実際は知りません。


今回おそらく自分の知り合いのほとんどは出てこないような気が。
大半の人がキーボード系とサブジャンルが武器ですし。
で、自分は出るかというと・・・・おそらく出ないです。
日曜日は課題やっているかDDRやっていると思います。
DDRやっていたら終わった頃に汗だくで会場覗きに行こうかな。

・・なんで、俺出るわけでもスタッフでもないのに宣伝なんかしているんでしょうね?
ネタとして書いているくらいしか理由が思いつかん。
まあ前回の事前に使用ジャンル形式宣言はなかなか面白かったから
またやってもらいたかったけど。意外と新鮮な感じでしたし。
あと、前回一番笑ったのはスタッフのダミーカードだったけど。
ここ所沢市ですよーー。

さて、自分はこれからひと眠りして、起きたら課題やってアマガミ見て
明日睡眠不足で死にかける準備でもしましょうか。

拍手

正解は×
伊藤博文が正しい答
正解率30%

QMAニュースクイズ
今日やってきました。
平日火曜日にプレイすることは可能っぽい。
20101130E.JPG

















↑の答:◯
20101130F.JPG

















↑の答:×

今日はこの2問だけ。

12月のニュースクイズ配信日はあと7日と14日だけらしいので
14日の週に大量に回しに行こうかな。
7日と14日にもニュースクイズ回収しに行こうかと思います。

そういえばこんなのあったね。すっかり忘れていた。
20101130A.JPG

















もちろん今回も1クレ。


検定もやってきた。
20101130B.JPG

















↑無理ゲー


20101130C.JPG

















↑無理ゲー


20101130D.JPG

















↑無理ゲー

神話と声優は1クレ。
アニマルは4クレ。
アニマルはS行けそうだと思ったけどパネル問をすっかり忘れていてだめだった。
声優は苦手分野なのでアニゲジャンルなのに無理だと感じた。
アニゲ使い(笑)。
神話は20問目くらいから正解率一桁ばっかだった。Bの時点で鬼畜。

今日のプレイは検定6クレ。一人店対12クレで計18クレ。
回収した問題数は206問。
思ったより今日はプレイした。

後今日100円玉入れておきながらパセリで協力プレイしている人がいたから
キャラくらいは晒してやろうと思ったが
協力プレイやったあとに席交代したので
晒すのは思いとどまった。
にしても3クレ入ったまま交代する光景も珍しい。

12月は時間がある時と忙しい時の差が激しいので
用事とか課題はなるべく同じ日に固めて暇な日を作っていきたい所。


お笑い
なぜかは知らんがR藤本の動画を観ていた。
一番吹いたのはベジータではなくてナッパだったが。

RPG大集合
最近やっている携帯アプリゲームのサイト。
一ヶ月300円でいろいろできるから実に楽しい。
唯一の欠点はここのゲームやっても全くQMAにはでないことくらいだ。
最近やったゲームを紹介。

ダンジョン・ラウンダーズ
ぶっちゃけるとウィザードリィ。
自分は動画でしかウィザードリィは見たことはないけど
ウィザードリィを簡単にした感じ。
仕掛けは大掛かりなものは3つだけど
なかなか考えさせるものが多くて面白かった。
ラスダンの全部組み合わせたトラップは実に楽しかった。
ただ、ラスダン長すぎ。途中で帰れるからいいけど。
2週目とかクリア後のおまけはやらずに次のゲームに着手。

GO!GO!西遊記
西遊記ネタはぶっちゃけあまり入ってはいない。
が、装備システムが実に素晴らしい。
最強装備だけ使用する、ってことがないので
弱い武器をマスターしたあとの能力値ボーナスで随分と面白いと感じたな。
こっちは全アイテム回収して全モンスターと戦って倒した。

Bravest!
現在プレイしているゲーム。
まだ1時間もプレイしていないがかなり笑わしてもらっている。
現実世界と2chネタが多い。
人によって面白いかどうかが明確に分かれそうなゲームかと思う。
とりあえずルイーダの酒場のアナグラムでこんなのできるのか、と思った。
QMAトナメにルイーダの酒場が並べ替えで出てきたらワザと誤答しようかな?
とか思ったり。

携帯アプリゲームは基本電車の中でしかプレイしていないけど
いざ書いてみると自分意外と遊んでいるな。

後はQMAで1クレだけプレイしたい時とかに
パセリ導入した方がよさそうだなーとか思ったけど
パセリ導入すると絶対協力プレイやりまくって金欠になるのは見えているので
結局は導入しないという結論に至る。
特に12月の頭は金は多少あるが月末に大量に吹っ飛ぶ状態にあるので
12月に導入したらリアルがやばいことになるし。
・・飲み会のひとつくらいサボろうかな。

WEB拍手返信
>空気読めよMAX(笑)。面白い。近い内に是非使ってみたい。
>西友のKYは、価格安く、の略です。
>西友店内を隈なく探して見ると、
>大抵どこかに「西友は年中KY宣言!」って書いてあるポスターがあるので、
>これからはそれを見る度に「そうか、西友は常に空気読まないのか」
>と思う事にします。
>あと、今日はブーボスで大会の日ですが、
>自分は夜に用事が有るので、昼間は寝ます。
>マジで自分KYmax。

KYmaXの意味ありがとうございます。
価格安く、ですか。
それにしても去年あたりでKYが流行語大賞になったんだから
そろそろ宣伝文句変えた方がいいんじゃね?とか思ったり。

そういえば今年の流行語の投票やっているけど
自分が知っていたのは
「ゲソ」と「大丈夫だ、問題ない」の2つしかなかった。

拍手

Designed by 桜花素材サイト