忍者ブログ

新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。

プロフィール
HN:
てのりたいが
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター
・ドラゴンクエストⅣ
・ファイナルファンタジーⅥ
・ファイナルファンタジーⅩ
・クロノ・トリガー
・スターラスター
・バーンアウト3
・三国志9
・リトルバスターズ
好きなアニメ
・AIR
・CLANNAD
・フルメタル・パニック? ふもっふ
・とらドラ
・ハヤテのごとく
・未来日記
好きな漫画
・スパイラル 推理の絆
・ドラゴンボール
好きな映画
・タイタニック
・フォーン・ブース
・50回目のファーストキス
好きな歌手
・Lia
・KOTOKO
・川田まみ
・坂本真綾
好きな食べ物
・クレープ
・ガーリックパン
・雪見大福
・プリッツ(サラダ味)
・なめらかプリン
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者おまとめボタン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当は昨日もちゃんとブログを書こうと思っていたが
寝落ちして10時間爆睡していたので2日分まとめて。

昨日は100円3クレ店に行って3時間21クレ。
本当は6時間回そうかと思っていたが途中で飽きた。
そして◯×の精度がガクンと下がっている。
現在は完璧に仕上げる必要がないのでそのまま放置で終了。
で、所沢駅に着いて何か刺激が欲しいなー、と思ったので
そのまま大会のエントリーしました。
で、昨日はその後いろいろやってそのまま爆睡。


当日。
全く復習はしていない。
ぎりぎりまで携帯アプリで遊んでいた。

んで、会場に着いてからしばらくすると
自分は今日来ないんじゃないか?と思っていた人たちがぞろぞろと。
むしろこの人たちはランダムキーボードなしだと
何投げてくるのか楽しみになってきた。
で、2時になったのでクジで対戦相手を決める。
自分はダミー入りの所に入った。
一軒有利そうに見えるけど
4択連想がほぼできないので実際は1/3しか有利にならん。

で、今回の対戦相手。
20101205A.JPG

















紫宝賢者が2人いる時点で初心者向けの大会じゃねーな。
そしてダミープレイヤーを所沢の大会で見るとやはり吹くw。

さて、困ったことにメイン武器のアニメも理系もゲージ5がいる。
しかもこの試合は基本1位抜けなのでどちらも投げるわけにもいかない。
というわけでさんざん迷った挙句自爆覚悟でノンジャンルを投げることにした。
ノンジャンル使いがノンジャンル投げるのを恐れてどーする。

試合開始。
ライ文字→理系スロ→ノン◯×→ノンセレ

ライフスタイルの文字パネル全くわからん。
予想通りパネルで殺された。
単独不正解何回やったことやら。

理スロ。
正直言って空気。
俺が全答できたんだもん。

ノン◯×
スポーツの未見ニュースクイズを一問はずす。
やっぱ◯×はリード取りにくいね。

ノンセレHARD
わかっていたけど凶悪すぎ。
4択が全くわからんまま終了。


結果
20101205B.JPG


















かなりの点差がついた。
やはり素の実力が違う。
この大会自分にかなり有利なのにこの様じゃあねえ。
20101205C.JPG

















どう考えてもライフスタイル文字パネルのせいなので
4択連想をそれぞれ10000問ブログに乗っけたら
まずはライ文字を克服することを覚えておこう。
最近やたらとこれでやられているし
ライ文字の使い手が多いのでやっておかないとなー。
と言いつつ実際にやるのはQMA9くらいでしょうけど。
そういえば以前はライタイをやるべきとか自分で言っていたような。
意外とライフスタイルの使い手が多い気がするんだが気のせいか。
その分芸能使いが全然いない気もするが。

今日の大会は普段キーボード系やランダム系しか投げない人が
封鎖されると何を投げるか観ていて楽しかった。
全体的に見るとセレクト総合とマルチ総合が劇的に増えたという印象があった。

もう大会に出る気がないとか一ヶ月前に言っておきながら
たった1ヶ月で出場しているので
また地元で大会やっていたら気分転換に出るかもしれません。
そろそろセレクト総合HARDのひとつくらい武器として出せるようにしたいな。
とりあえず理系の4択と連想を重点的に処理していこうかな。


あと、問題集の方ですが
4択連想は合わせて1000問くらい処理しました。
でもパッと見た感じあまり公表できそうな問題数ではなさそうだなー、と思った。
予定では2000問処理したら公表する予定ですが2000問でも少ないかも。
◯×の13000問はやり過ぎた感があるせいでそれなりに問題数揃えないと
4択連想がショボすぎて公表できないかも、というジレンマが。
2000問あれば本来なら公表しても十分問題ないはずなのにね。
おかげで年末に公表は難しそうです。

WEB拍手
>な、なにぃー。まさかそんな落とし穴があったとは…。
>しかし、皆も同じ条件な訳で…。
>まあ、参加無料な訳だから取り敢えず参加してみようかな?
 >てのりさん情報サンクス!

もう大会終わっちゃっていますけど
とりあえずちゃんと参加しに来て下さいな。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト