新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。
プロフィール
HN:
てのりたいが
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター ・ドラゴンクエストⅣ ・ファイナルファンタジーⅥ ・ファイナルファンタジーⅩ ・クロノ・トリガー ・スターラスター ・バーンアウト3 ・三国志9 ・リトルバスターズ 好きなアニメ ・AIR ・CLANNAD ・フルメタル・パニック? ふもっふ ・とらドラ ・ハヤテのごとく ・未来日記 好きな漫画 ・スパイラル 推理の絆 ・ドラゴンボール 好きな映画 ・タイタニック ・フォーン・ブース ・50回目のファーストキス 好きな歌手 ・Lia ・KOTOKO ・川田まみ ・坂本真綾 好きな食べ物 ・クレープ ・ガーリックパン ・雪見大福 ・プリッツ(サラダ味) ・なめらかプリン
最新記事
カレンダー
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝早く起きて最初理系4択の復習をしていたがめんどくなった。
ので所沢駅のタイトーで少しプレイ。 今日7の日だって覚えていたから午後でも100円2クレだったし。 で、今日のトナメ サブカ 下ドラ 12-7 フェニ 12-9-5-7 全く決勝に行けず。 下ドラCOMがいるのに予選落ちとか今の自分ではドラ普通に無理。 この一年で強くなった気が全くしない。むしろ弱くなった気が。 たかが12形式の1形式ごときではあまり変わらんか。 で、切りのいいところでトナメやめてブーボスに到着。 今回の参加者自分以外全員宝石だった。 周りと比べたら圧倒的なライトプレイヤーですね。自分。 今回の大会ルールはジャンルくじと形式くじの両方を引き どちらにも該当するジャンル形式を選ぶことができる。 自分が形式くじを引いている途中で1枚落としたんだが それが全形式選択可能カードだった。 そのため他の人に何を引いたかバレた。バレてもあまり意味ないけど。 もう他のカード引く必要ないけどルールだからちゃんと10枚引いておかないとね。 ついでに理系カードも引いたので自選は申し分なし。 今回は理セレHARDがどれだけできるかと刺さるかを検証するのが目的だったので 理系◯×を選ばずに理セレHARD投入。 で、今回の対戦相手。 一番左の文タイの鬼の人はダミー。 試合開始。 理セレ→文タイ→芸タイ→ノンラン 理セレは1ミス。 恐竜が絶滅した年数が初見のため間違えた。 6500万年前か。クロノ・トリガーと同じだな。 これでこの問題はもう間違えないだろう。 次この問題見たときに写真取って回収するのは忘れていそうだけど。 文タイはあまりできなかった。 思ったより旧雑学問寄りだった気がする。 雑タイもやらないといけないのか。厳しい。 芸タイ 何がなんだかさっぱり。 ノンラン 記憶にございません。 で、結果なんだが。 トップの人と200点近く差があるんですけど。 本物のランカーなので実力の差があるのはわかるが 正解率65%以下の人間では全く歯が立たん。 あと一問答えられていれば2回戦いけたのだが このあまりの点数差の方がよっぽどショックだった。 ここ最近本物のランカーの人と大会で当たって思ったんだけど 真の強豪の理系グラフ1って本当に1なのか疑問に思う。 他の得意ジャンルに比べたら何かの形式が多少は穴があるはずなのに。 タイパネはまずできるだろうから残るセレかマルチということになるはずなのだが 理系セレクト系は毎回全答されている。 となると通用するのはゲージ1のマルチだけなのか? 自分は正解率制限大会のみにでる人間ではないので 特に形式大会において真の強豪相手にはゲージも参考にしたい所なのだが。うーむ。 大会が終わった後は主に連想のリクエストが多かったので参加した。 まさか自分からスポーツ縛りに入るとは。 向上意欲は一年前に比べたら間違いなくあるな。 けっこう回収できたけど今は縛りやるよりも 自分で予習してある程度数をこなす方が重要そうだ。 理セレもやったけど4択が思った以上に未回収の問題が多かった。 そしてほぼ間違える。理セレで4択問題の割合は大きいようだ。 連想は今回たまたまかほとんど回収済みでなんとか正解。ほぼ4確だったけど。 ◯×は問題なさそう。 なのでしばらくは理系4択をもっと回してHARD使いこなせるようにしておきたい。 目標は理系4択1000問回収。 1000問やったら他のジャンルを回収しよう。 今日は思ったよりも収穫はあった。 んで、今日の本来の目的が達成できませんでした。 罰ゲームは永遠にスルーされたままっぽいな。 PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|