忍者ブログ

新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。

プロフィール
HN:
てのりたいが
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター
・ドラゴンクエストⅣ
・ファイナルファンタジーⅥ
・ファイナルファンタジーⅩ
・クロノ・トリガー
・スターラスター
・バーンアウト3
・三国志9
・リトルバスターズ
好きなアニメ
・AIR
・CLANNAD
・フルメタル・パニック? ふもっふ
・とらドラ
・ハヤテのごとく
・未来日記
好きな漫画
・スパイラル 推理の絆
・ドラゴンボール
好きな映画
・タイタニック
・フォーン・ブース
・50回目のファーストキス
好きな歌手
・Lia
・KOTOKO
・川田まみ
・坂本真綾
好きな食べ物
・クレープ
・ガーリックパン
・雪見大福
・プリッツ(サラダ味)
・なめらかプリン
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者画像RSS
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正解は◯
正解率23%

二官八省の名前をひとつも知らない自分。
これは日本史で大学受験する人には常識問題なのだろうか?
歴史の知識なんてゲームからしかないし。


ノドが痛い。

なので今日はQMAのニュースクイズ回収しに行きませんでした。
外に出ると悪化しそうな気がしたので。
危険だと感じたら自分は無茶せずに逃げるタイプなので
こういうことは多いです。
土日の大雨と月曜の猛暑にやられた感がある。
ここ数日寒暖の差が激しすぎる。
咳は出ていないので風邪ではないけど
用心してマスクくらいしておこうかな。
今週一回もQMAのプレイしないで所沢の大会に突入するかも。


電車の中では◯×の画像問題を見直していました。
だいたい400問くらいだが
行きの40分で全部見れなかった。
帰りの所沢駅付近でやっと終わった。
1問につき10秒と考えると
6問で1分、60問で10分、360問で1時間か。
1000問見るのにだいたい3時間弱か。
10000問復習するだけで丸一日かかるのかよ。
無理くせー。心が折れるかもしれん。


家では理系の物理・科学だけ。
自分はこんなのを使って復習しています。
20101012A.JPG

























これ使って誤字とか確認しているので
わかっている問題でも全部確認しないといけないし。
これ使っても誤字まだあるので
実は復習はかなりしんどい。
20101012B.JPG



















物理科学の問題を一通り回した後
答えをしっかり覚えていない問題をチョイス。
ぶっちゃけ上のメモ帳に載っている問題は自分に刺さる問題。
数日後にこれを使ってまた復習。
自分は◯×をこんなやり方で勉強していますな。
物理科学は約500問中わからなかった問題数59問。
自分の得意ジャンルでこんなにあるから他のジャンルはきつすぎる。
芸能とかスポーツとか覚えていない問題が1000問以上出てくるので
たまったものではない。


ニコニコ
自分の見ていたタイトルがひとつ終わったので紹介。
こういうのを見ているから時間がなくなるんでしょうが。
無理ゲーな高速マリオ3を冷静実況プレイ-part1

上のリンクからニコ動に飛べます。
めちゃめちゃ面白かった。
この動画常にランキング上位でしたし。
高速飛行船とラストのクッパは俺なら24時間かけてもクリアできる気がしないな。
次はマリオワールドやるらしいのでこっちも楽しみです。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト