新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。
プロフィール
HN:
てのりたいが
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター ・ドラゴンクエストⅣ ・ファイナルファンタジーⅥ ・ファイナルファンタジーⅩ ・クロノ・トリガー ・スターラスター ・バーンアウト3 ・三国志9 ・リトルバスターズ 好きなアニメ ・AIR ・CLANNAD ・フルメタル・パニック? ふもっふ ・とらドラ ・ハヤテのごとく ・未来日記 好きな漫画 ・スパイラル 推理の絆 ・ドラゴンボール 好きな映画 ・タイタニック ・フォーン・ブース ・50回目のファーストキス 好きな歌手 ・Lia ・KOTOKO ・川田まみ ・坂本真綾 好きな食べ物 ・クレープ ・ガーリックパン ・雪見大福 ・プリッツ(サラダ味) ・なめらかプリン
最新記事
カレンダー
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のタイトルは4択の一桁問です。
正解率は8% 答えは4のキャピトル東急ホテルです。 相変わらず全滅してくれるので自分で答え調べるはめに。 自分は帝国ホテルを選んだけど他の人は 帝国ホテルかホテルオークラを選ぶのかな? キャピトルは選びにくそうな選択技である気はする。 ニュースクイズ 今日は一問だけ。 ↑の答え:◯ 今日は一人店対18クレ。 連想メインのカードで回したから回収効率悪かったかも。 協力プレイ 先日WEB拍手でコメントしてくれた方ありがとうございました。 とても参考になりました。 序盤はゆっくりでも確実に答えていきたいと思います。 今月新しいダンジョンになったので1クレだけプレイ。 だったんだけど4階までに2人回線切れになったため 怖くなって自分からリタイア。 一応5階で一言断ってからリタイアしたので大丈夫なはず。 即刻リタイア選んだのはまずかったかもしれんが。 最初は2人か3人揃えばいいと思って午前中に入ったけど4人揃った。 しかしどうやら募集の所に野良で紛れ込んでしまったらしくビビった。 慌てて2chスレを見たら実力は不問だったらしいのでそのまま続行したが。 まさかこういうパターンもあるとは完全に予想外だった。 で、2階で一人が回線落ち、4階でまた一人回線落ちとかなりひどい内容だった。 見限られないプレイをするつもりだったが今日はできるできない以前の問題。 そのあとは一人店対をそこそこプレイ。 午後になってから知り合いの2人が協力プレイを始めたので 自分はその間ずっとビーマニをプレイ。 ビーマニの難易度LEVEL6~8って得意不得意によって難易度違ってくるよね。 6で死んだり8でほぼフルコンだったりよくわからん。 storyモードは相変わらず爆笑させてもらっているが 一番のメリットは一曲目で死んでも続行できる点だな。 特にやりたい曲がないので当分はstoryモードばっかやっていそう。 それにしても協力25階以上いくと90分くらいかかるんだな。 さすがに長げーとは感じた。 終わったあともう一人の待ち人は交替した瞬間に100円2枚入れて連コしたし。 まあ気持ちはわからなくもないが。 途中から後ろで観ていたので客観的に見た感じ 間違えるとやばそうなのが簡単な学問問題。 あと目立つのがキーボード系統かな。特にタイポは致命的。 他には序盤の協力多答は誰が答えたか分かるのでこれが一番の問題になりそう。 なので8の協力に向けてタイピングを少し勉強しようかと。 回収ではなくネットに上がっているものを印刷して電車で勉強するスタイルで。 地元と正解率制限の知り合いのプレイヤー全員合わせると 7ジャンル全部使い手いるから店舗大会の対策にもなると思うし。 ネットで問題数が多く掲載されていた旧学問→旧雑学→アニゲの順番で。 問題数が少なかったスポーツ、芸能は後回し。 セレクトは意外と29階でも多く出題されていたのでそれなりに役に立ちそう。 ◯×のアシストはそれなりにできたと思っているので4択連想もできれば ドラフェニプレイヤーのアシストには十分役立てると思う。 今年はセレクトとタイピングの強化を計る目標ができたので ここ数日の協力プレイは無駄にならずに済みそうだ。 ほぼノンジャンルで勉強するので一年くらい時間をかける予定。 PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|