新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。
プロフィール
HN:
てのりたいが
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター ・ドラゴンクエストⅣ ・ファイナルファンタジーⅥ ・ファイナルファンタジーⅩ ・クロノ・トリガー ・スターラスター ・バーンアウト3 ・三国志9 ・リトルバスターズ 好きなアニメ ・AIR ・CLANNAD ・フルメタル・パニック? ふもっふ ・とらドラ ・ハヤテのごとく ・未来日記 好きな漫画 ・スパイラル 推理の絆 ・ドラゴンボール 好きな映画 ・タイタニック ・フォーン・ブース ・50回目のファーストキス 好きな歌手 ・Lia ・KOTOKO ・川田まみ ・坂本真綾 好きな食べ物 ・クレープ ・ガーリックパン ・雪見大福 ・プリッツ(サラダ味) ・なめらかプリン
最新記事
カレンダー
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 なーんか5人目はこんな感じになるんですか? つかAOU。 今週末に色々QMA8の詳細が発表されるのか。 自分が気にしているのは 組はドラで引き継いだらドラスタートなのかと 修練生は◯×、4択、連想の3つが選べるのか それとも昔みたいに◯×と4択だけになるのかが気になる。 セレクト総合が消滅するのでその辺どうなることやら。 あと、まさか☆5にするのに合格回数が 12回から18回に逆戻りってことはないよな。 でもどの道サブカ余分に作ることにはなりそうなので 日曜日にトナメする予定。 未処理の問題がガンガン増えていくぜ。 PR
これで4人目か?
葉留佳編はどちらかというと共感できることの方が多かったな。 自分も本来は左利き。 ガキの頃に右利きのハサミを左手で切ろうとしたら切れなくて 馬鹿にされた記憶が甦るな。 その後馬鹿にした奴が俺の左利きのハサミ使って切れなくて 今度はそいつが馬鹿にされていたっけな。 大人でも右利きと左利き 2種類のハサミが存在していることを知らない人たまにいるし。 俺は知らないのがむしろ当然だと思いながら毎回話題にしているけど。 で、wikiだとはさみのかみ合わせ部分に対する力の配分が逆になってしまうため、 かみ合わせ部分を広げる方向に力が入ってしまうからである、と書いてあるが。 メンドクサイ物理法則だ。 とりあえず理樹が葉留佳さん、二木さんと名前と苗字で分けて言っていて 凄まじく違和感を感じた。 あと葉留佳ENDってさ、もうひとつ別のエンディングあるような感じがした。 自分が参考にしている攻略サイトはどうやら初期のリトバスらしくて エクスタシーとは多少違うみたいだ。 金髪ヒロインのことなんか全く載っていないし。 もしかしたら葉留佳エンド2とかあったりして・・・さすがにないだろうな。 エンディング見て思ったんだが もしかしてリトルバスターズのメインヒロインって 棗鈴じゃなくて神北小毬? 葉留佳の名前が出た次のヒロインの名前が小毬で鈴じゃなかったし 説明書でも最初が小毬だし。 俺の偏見で鈴がメインヒロインだと思っているだけかも。 次は来ヶ谷ルートに行く途中なのだが 自分が参照しているサイトだとどうやら途中まで西園ルートと共通らしい。 が、半分くらいskipできないんだが。 かなり適当でも西園ルートには突入できるようだ。 どうでもいい話だが日本語google入力で 西園美魚が候補に出てこねー。 さらにどうでもいい話でついにアマガミの絢辻詞が候補に出るようになった。 バレンタインデー 義理でも本命でも誰からももらえなくても 色々問題あるので俺はこの日はかなり嫌い。 義理は返すのメンドイし本命は返事が大変だし 誰からももらえないと悲しくなるし。 来月返すのメンドクセーな。 マシュマロ辺りでも適当にくばって余りは自分で食えばいいんだが やっぱメンドクサイ。 しかも今日帰り雪だったからスゲー大変だったし。 バレンタインデーなんて嫌いだー。(鈴風に)
正解は◯
正解率20% スポーツはこういう問題で正解が◯のパターンが半々くらいであるから困る。 本当は金曜日にQMAプレイしに行きたかったけど 雪だったので断念。 で、結局行ったのが日曜日である今日。 金曜日と土曜日はDS2で回収していたライスタのセレクトを処理。 この三日で24時間作業用BGMが一周していたので 1440分以上は何かしらやっていたことになるはずだが セレクト問題を1440問も処理していたとはどう考えてもない。 たぶん処理したのは500問くらい。 処理に飽きたので今度はDS1でアニゲ4択の回収を始めた。 いつか来るであろうアニゲオンオフに備えてだが 正直言って問題数が多すぎて左辺はあまりやりたくはない。 4択は2500問以上あるみたいだが 残り1年でそんなに回収できるのか不安。 金土はこんな感じで終了。 日曜である今日。 まずは理系セレクトHARDを武器にする予定なので理系4択から回収。 よくもまあと感心するほど未回収問題が出てくる出てくる。 予習は同じ問題が出やすい傾向のはずだが 今日はあまりダブりはなかった印象があった。 それとDS2のライスタ問が理系に移動しているのがたくさんあるな。 第二武器にライスタ選んだのは良い判断だったかも。 ただ、自分の問題集の植物問とかが正しいジャンル分けされないのが難点。 で、トナメ。 下ドラ:10-4-8-12-9-13 フェニ:11-16-13 ミノ:3-10-8 予想通り一気にミノに急降下。 下ドラはほぼフルゲ。 問題がグロすぎてタイパネはほぼ終了、セレマルチは勘で当てる運ゲー。 でも周りも同じ感じだったので一般人はこれが普通だよな? 上ドラがおかしいだけだろう。 今日は理セレHARD投げてみたけど連想が刺さる刺さる。 でも自分も使いこなせる気がしない。 あと今日は◯×がひどかった。 メンテナンスしないとまずいのはわかっているが 13000問もやっていると一年中メンテナンス中になるので メンテナンスは大会に出る直前だけすることにした。 microSDの保存件数がいっぱいになったところで終了。 何気に次のトナメでガーゴイルに落ちる可能性あり。 今更気づいたが何気にQMAはちょびちょびプレイしているんだな。 どうりで全然未処理問題数が減らないわけだ。 問題集の方は来週4択を更新させる予定。 アニゲとライスタと理系の3つしか増えていないような気もするけど。 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら とあるサイトでこれが3月にアニメ化することを知ったけど これ芸能ドラマ化じゃなくてアニメ化なのかよ、と最初思った。 でも今日コンビニで見かけたらどうやら6月に映画化もするらしい。 前にちょこっと読んだ時は立ち読みだったし、今度はじっくり読みたいしな。 でも1600円持っていなかったので今回は見送った。 ついでにアマゾン動画見てみたけど これ感動できる話かもしれん。期待大。 明日金下ろしてまだ覚えていたら買うか。
これで3人目かな?
実は小毬クリアしたのが昨日でクドが一昨日だったりする。 水曜が激務で帰ったらブログ書いている気力がなかった。 で、今は三枝葉留佳を攻略中。 葉留佳は本当にクリアしていないので来週までお預け。 つか三枝を「さいぐさ」と最初読めなかったんだけど。 「らいらいだに」並みの難読苗字だなw。 たぶん自分の知力は真人と同じくらいだろう。 で、今日の本編なんだけど あと何回俺を泣かせる気だ。 電車でやるもんじゃないとはわかっているが 家だと別のことに時間割きたいので結局は電車でやるしかないんだが。 で、内容書こうと思ったけど ネタバレ内容書くのもまずいからあんまり書けないな。 ところでさ、小毬の「ユー、やっちゃいなよ」 てさ、リトバスから流行ったものじゃないよな。 あとは じいさん「ああああああああああああああああああああああああ」 小毬「ああああああああああああああああああああああああ」 にやたら吹いた。 話で絵本の話が出てきたが 絵本というとどうしても君が望む永遠のアニメを思い出す。 ラストはマジ感激だったな。 涼宮遥の苗字が変わっていたのが妙にリアルに感じたし あの絵本マジで売っているらしい。 さすがに買おうとは思わなかったが。 あと、天国の話が出てきて初日に書くの忘れていたけど 説明書に載っていたplanetarian~ちいさなほしのゆめ~ の「天国を二つにわけないでください」が妙に印象に残った。 天国が2つある、というその発想はなかった。 リトバスが終わったらこのゲームやりたいんだけど。 とまあこんな感じで次にやりたいゲームが待っているので QMA8をスタートダッシュするのはたぶん無理だろう。
リトルバスターズの2人目攻略終わった。
泣きそうになった。 というか電車で泣いたら色々大変なことになるので 実は半分以上voice飛ばしていた。 電車で兄ちゃん大丈夫かい?とか心配されても困るので。 このゲーム電車でやるもんじゃないな。来週も電車でやるけど。 あと自分はクド派ではないな。 でもクドワフターがPSPあたりで発売されたら買う。 現在は3人目の小毬を攻略中。 なんだが、このゲームのヒロインルート家族絡みがやたら多くないか? てか今のところ全員絡んでいるのだが。 最も家族が絡んでいなさそうな来ヶ谷も家族絡みだったら全員の可能性あるな。 シナリオの方にはあまり触れないようにして 印象に残ったことを。 ガクルックスとかアクルックスとか出てきて つい最近QMAの理系連想で打ち込んだなーとか、 凛の「大丈夫。問題ない。・・・気がする。」と言ってきたときは 去年の流行語に思わず反応して吹いてしまったり。 他にはささせがわささみをいつ凛が「ささささささささ」と言うかと予想していたが 「ささささーさん」と言った人物が凛じゃなくてクド、おまえかよ。 とか思いながらプレイしていました。 前半がほぼ完全にスキップできるので 1日~2日で1人クリアできるくらいの攻略スピードにはなり始めている。 2月中には全員クリアして 3月稼働予定のQMA8に備えてスタートダッシュできるようにしておきたいんだが。 うまく終わるかな? WEB拍手 ネタバレについてですけど 攻略順とかは別に構いませんよ。 最初はどうあがいても凛BADENDとか。 ただ、シナリオとかのネタバレはちょっと、てところですかね。 自分は勝手にシナリオ妄想してそれが外れていて 予想外の展開になるのを楽しみにしながらプレイするスタイルですので。 あと、もう攻略済みになったヒロインだったらネタバレOKですので ジャンジャン攻略済みヒロインの感想くださいな。 忍者ブログ [PR]
|