新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。
プロフィール
HN:
てのりたいが
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター ・ドラゴンクエストⅣ ・ファイナルファンタジーⅥ ・ファイナルファンタジーⅩ ・クロノ・トリガー ・スターラスター ・バーンアウト3 ・三国志9 ・リトルバスターズ 好きなアニメ ・AIR ・CLANNAD ・フルメタル・パニック? ふもっふ ・とらドラ ・ハヤテのごとく ・未来日記 好きな漫画 ・スパイラル 推理の絆 ・ドラゴンボール 好きな映画 ・タイタニック ・フォーン・ブース ・50回目のファーストキス 好きな歌手 ・Lia ・KOTOKO ・川田まみ ・坂本真綾 好きな食べ物 ・クレープ ・ガーリックパン ・雪見大福 ・プリッツ(サラダ味) ・なめらかプリン
最新記事
カレンダー
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コンビニで幽白の漫画読んでいたので
幽白アニメ化されているのか調べたらすでにアニメ化されていました。 で、ついでに1話見たんだけど 幽助の葬式がなぜか泣けた。 幽白ってこんなに泣ける話でしたっけ。 これで幽遊白書を夏休みに見ることに決めたのだが なんと100話近くある。 これはさすがに全部見れるかは不明。 でもせっかくだから全部見たい。 みなみけべつばら 観終わった。 HOSAKAがおもしろすぎ。 藤岡もこんなに面白いキャラだったっけ? あと全年齢版では見せられそうにない 千秋の何かがあったような気がするけど気のせいでしょう。 コメントと一緒に見るのは面白いね。 そして一年経っていてもまだ消えていないというのがすごい。 DDR X2 誰もやっていなかった。 200円1クレじゃあねえ。 早く100円1クレになってくれ。 俺がプレイできん。 πタッチ どこをどうやって到達したのかは知らんが ニコニコ大百科のπタッチを見た。 18禁のゲームの主題歌もついでに聴いてみたんだが 電波ソングすごすぎた。 そしてさりげなくQMAについても書いてあったので驚いた。 現実 いやーこの三連休は色々やったなあ。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 明日から外に出たくないでござる。 PR
久しぶりにQMAのニコニコ動画を見た。
約2ヶ月ぶりか。 再び見始めた理由は自分でゲーセンでプレイするの 少し飽き始めてきたからなんだけどね。 最近フェニに全然ステイできなくなってきたし。 で、約40くらいみたけど その中で宝石になった人は2000クレほどやっているらしいですね。 自分は一年かけてもそんなにやらんと思うぞ。 たぶんⅦはまだ500クレもプレイしていない。 というかドラステするにはこれくらいやらないと残れないんだなーと思った。 うん、自分には一生無理な気がしてきたぞ。 あと全国大会ってニコで見ている限りだと面白く見えるのに 実際やるとつまらんと思うなんともこの不思議さ。 全国が4人から6人になった決勝と思ったことが 発想の敗北なんだろうなあ。 こう思ってしまった以上全国に関しては完全に俺負け組だな。 あと予習が全くないのも非常に痛い。 せめてⅥみたいに1回だけでもあれば印象は変わったかもしれませんが。 とはいえニコに限って言えば全国は回収には向いているっぽい。 自分は今の所◯×しか回収していないけどなかなか効率がいいね。 ランダムだから◯×がバンバンでてきていい感じ。 3連休が終わる頃には500問くらいは回収できて 問題サイト更新できそうな気配。 それとニコ見て気付いたが問題が一部ジャンル移動しているな。 気付いた限り理系からライフに移動している問題が。 理系からライフに問題が移動しているのは両方に掲載する形で。 今のところ「手足の爪の伸び」と「蛍光灯と電球」の2つかな。 それと2ヶ月ほど放置していたので この間のニュースクイズが全くないというのもちょっと悲しい。 ニコニコで相当さかのぼれば埋めることは一応可能だけど もうニュースタグがなくなっていそうな問題を わざわざ拾いに2ヶ月も前にさかのぼる必要もないかな。 今のところゲーセン行ってタイピングやら多答やらを 回収したり処理したりするのにうんざりし始めたので しばらくは◯×問題集の更新に時間をかける予定。 更新に飽きたらまたゲーセンに行く形で。 できれば7000問くらいまで増やしておきたいところ。 でもたぶん途中で飽きる。
全国大会の結果でました。
3クレしかやっていないのでこんな順位。 これはひどい。Ⅵのときでも2万代はさすがになかったぞ。 あと区間一回しか取っていなかったのね。 でも次の全国大会は1クレしかやらないつもりなのでもっとひどくなるな。 なんで今月2回も全国あるんだよ。愚痴が多くなるじゃねーか。 今月はあまりQMAそのものをやりそうな気がしない。 ヒロイン検定出てきたら本気だす・・・・かも。 でも今日はガッツリトナメやってきた。 上ドラ:10→12→6→12→12→7→12→14(8クレ) フェニ:15→4→15(3クレ) ミノ:6→優→14→8→7→優→10→12→優→2→優(11クレ) フェニ:13→5→15(3クレ) ミノ:4(1クレ) 計26クレ。やりすぎ。フェニはもはや通過点。 最後のミノ決勝は集中力が完全になくなっていた。 でも理系多答はかなり強力。 2問正解で十分リードが取れるくらい強かった。 でもフェニだとやっぱ防御力の方が重要だね。 単独正解しても単独不正解したら意味ないし。 あとドラで賢王に会った。 回数こなしているだけあってけっこう強かったという印象。 セレクトはやっぱ回数重ねたもん勝ちでしょう。 他にも0点取った。 21回目。芸パネ。 これでも予選通過しちゃうんだから正解率が下がる下がる。 正解率が60.XX%になったのでしばらくはプレイ控えます。 59%になったら本当に終わりだし。 それとナンダカンダで来月のぷち参加するのやめようか迷っている。 どうせ64人集まるでしょうし自分が出ても一回戦敗退でしょうし。 他の強そうな人が一人入った方がいいような気もするし。 ・・・しばらくの間今まで放置していた◯×の問題集でも更新させようかな。 3000問はやはり少ない。7000問は欲しい。 でも更新させる暇があるならタイピングやら他の暗記作業に時間費やしたいし。 多答もまとめるのぶっちゃけめんどいし。 うーん、しばらくの間本当に何しようか状態だ。 サブカ回して遊んでいようかな。 忍者ブログ [PR]
|