新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。
プロフィール
HN:
てのりたいが
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター ・ドラゴンクエストⅣ ・ファイナルファンタジーⅥ ・ファイナルファンタジーⅩ ・クロノ・トリガー ・スターラスター ・バーンアウト3 ・三国志9 ・リトルバスターズ 好きなアニメ ・AIR ・CLANNAD ・フルメタル・パニック? ふもっふ ・とらドラ ・ハヤテのごとく ・未来日記 好きな漫画 ・スパイラル 推理の絆 ・ドラゴンボール 好きな映画 ・タイタニック ・フォーン・ブース ・50回目のファーストキス 好きな歌手 ・Lia ・KOTOKO ・川田まみ ・坂本真綾 好きな食べ物 ・クレープ ・ガーリックパン ・雪見大福 ・プリッツ(サラダ味) ・なめらかプリン
最新記事
カレンダー
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予習の☆が全然あがらない。
プレー回数が少ないのが原因なんだけど。 まだ、プレー回数が20もいっていないし。 全部☆埋めるのに2000回くらい 予習が必要なのは骨が折れる。 今日思ったが PASERIを使って延々と予習ができる 機能がついてくれればいいなとふと思いついた。 PASERI 30pで予習一周6問が できればいいなと思った。 現実を考えると 復習は5問で30pらしいので 6問にすると40pくらいになるんだろうな。 トナメの成績はまたミノ3クレでフェニに上がった。 んで次のプレーでまたミノに落とされるんだろうなあ。 もはやすでにミノフェニスパイラーとなっている。 せめてドラフェニスパイラーくらいまでには 自分のレベルを上げたいと思っているが はたして◯×ばっか意識的に勉強しているだけで ドラフェニレベルまで上がるかは謎だ。 昨日もあわせれば10クレ以上フェニステイできたが 10→10→11→10→5→11→10→11→11→13→ミノ てか10位ばっかだったり タイム差で決勝や準決勝にいけなかった場合が多かったな。 せめてこれがドラだったら ドラで10クレ以上ステイの クマフィーをもらえたのに。 GTは思ったよりも厳しい。 今日一回も決勝にいけなかったので 武器を投げる機会もなく、 ◯×☆5がどれだけ通じるか 全くわからずじまいに終わった。 予習の◯×がやっとひとつだけ☆5になったのだが これALL☆5にするの相当時間がかかるぞ。 もしかしたらALL☆5にするのは諦めるかもしれないです。 というか今の実力じゃあ多答とかタイピング無理。 ◯×を全ジャンル☆5にするだけでも 14×8=112回もいるのか。 なので予習を多くできる場所を探すわけだが 100円2クレのところはすでに動物園状態なので無理。 待っていても席が空く気配はなかった。 もともと連コOKの場所だし。 なので100円1クレでもいいから 予習2回以上のところを探しにいかないと。 今はトナメよりも予習しているほうが 実は楽しかったりする。
地元のゲーセンでやってきました。
予定通りアイコでプレイ。 初プレイ時にはマイルームの存在に気付かず そのままトナメへ。 予習1回が終わった瞬間にトナメが始まりました。 今日は全部で6回トナメやったけど 全部予習2回目の1問目で招集された。 現在のトナメ招集の早さは6のキマイラ並? トナメ開始。 組はミノタウロスですが いきなりノンジャンルランダム。 あれ?ここミノだよね。 ・・どうやら今作はミノはおろかユニでもランダムが出てくるらしい。 初プレイ時には決勝に行くことができた。 決勝の問題は全員☆が上がっていないようで 比較的簡単な問題が多かった。 だが、マルチは相変わらずムズイ。 で、記念すべき初試合の結果。 一位でした。やったね。 で、優勝したときの一枚画像。 今回新規の書下ろしは力が入っているな。 初戦はいい記念となりました。 で、2回目のプレイに気づいたんだけど マジカが37しかなかった。 え、たった37? 購買部で何も買えなかった。 で、トナメを続行。 そのあとの結果。 6位、7位。 ぎりぎりでフェニに昇格。 一応は3クレで上がることはできました。 が、三回連続で決勝はさすがにキツイ。 稼働二日目ということで ミノでもそこそこレベルは高かったような気が。 そのあとのフェニの結果は13位、3位、10位と これからもフェニステイしていそうな結果になりました。 しらばくはフェニステイすることを目標にしようかな。 続いて検定試験。 レトロゲーム検定をやってみた。 2クレではSが取れませんでした。 で、3クレ目をはじめようとしたら・・・ フリーズして再起動かかった。 で、しかもそのあとの検定。 2497点。 なんだよこれは。最終問のNEOGEOを緑で入れたけど こんな結果になった。 このあとも数クレやりましたが 結局Sは取れませんでした。 でも面白かった。 初日にしてはいろいろありましたが プレイしてみてマジで面白い。 予選でいろんな形式が出てくるから 100クレやっても飽きそうな気がしませんでした。 レッスンがないからトナメやりながら 武器作りすることになりますが 今作マジではまってしまいそう。 今作は宝石狙ってみようかな。 次プレイするときは まずレトロゲーム検定をSにするところから始めよう。 初日は満足。 結局QMA7はプレイできませんでした。 忍者ブログ [PR]
|