忍者ブログ

新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。

プロフィール
HN:
てのりたいが
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター
・ドラゴンクエストⅣ
・ファイナルファンタジーⅥ
・ファイナルファンタジーⅩ
・クロノ・トリガー
・スターラスター
・バーンアウト3
・三国志9
・リトルバスターズ
好きなアニメ
・AIR
・CLANNAD
・フルメタル・パニック? ふもっふ
・とらドラ
・ハヤテのごとく
・未来日記
好きな漫画
・スパイラル 推理の絆
・ドラゴンボール
好きな映画
・タイタニック
・フォーン・ブース
・50回目のファーストキス
好きな歌手
・Lia
・KOTOKO
・川田まみ
・坂本真綾
好きな食べ物
・クレープ
・ガーリックパン
・雪見大福
・プリッツ(サラダ味)
・なめらかプリン
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


300人撃破した時のグラフ。
20100329B.JPG



















今回めちゃめちゃ偏っている。
理系が5なのは前作理系タイピング武器にしていたからわかるけど
アニゲがなぜ2なのか。
元ゲーちゃ使いとは思えんひどさ。

で、マイルームで見たら
理系の正解率が90.66%とか
わけわからん数字になっている。
たぶん決勝で理系投げる人の☆が上がっていないからだとは思うが
それでも90%はおかしい。
ちなみに一番低いのはスポーツの56.55%.
もしこのままの正解率のままだと漢グラフができてしまう。
でもたぶんもうしばらくやっていれば
理系が勝手に下がってくれるはずなので漢グラフはできないとは思うが。

総合正解率も現在は69%だ。
プレイを重ねていけばまだまだ下がってくれるはずだが
現段階では65%以下の制限大会に出れないな。
でも今回の仕様だと70%以下の制限に調整されるかもしれない。
プラチナは今作もほとんど取れそうにない。

あと今日7やってから初めてドラゴンに行った。

20100329A.JPG








自分で見て初めて気づいたけど
このドラゴン王冠をかぶっているんだな。
ニコニコで見ていたときには気づかなった。

で、2chの噂通り最初の3戦はやたら人が少なかった。
とはいえ全部決勝には行ったが優勝はできなかった。

で、4戦目から本当の地獄だった。
フルゲートの上に今作で初めて16位取った。
そもそもスポキーで平均が55点なのに0点取った自分が悪いんだが。
しかもすずきいちろうをすすぎとか打ったし。
自分タイポには気をつけているつもりなんだけどなあ。
すすぎいちろうは痛恨のタイポだ。
で、5戦目でフェニに落ちましたとさ。

今作もドラは自分にはキツイ。
のでやはりマイペースにまったりプレイしようと思う。
当分は◯×回収でプレイするつもり。

にしても今日だけで◯×100枚以上溜まったし。
しばらくは写真の処理よりプレイを優先するつもりだから
残りの◯×問題1000枚いつ処理しようか。

拍手

PR
たぶんないと思う。完全な推測だけど。
yahooの知恵袋を見ていたら
こんな質問があったからとりあえず載せてみた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038617885

信頼性はほとんど無いが質問としてはかなり興味深い内容だと思う。
でも確かに英語のwikiはなくて
中国語のwikiがあるのも不思議だ。
ということは中国人はQMAをプレイするってことなのかな?
wikiの編集の仕方とか
中国人の需要とか全然知らないから
実態は全くといっていいほどわからない。
まあ別にQMAが中国に出てきても
不思議ではないと思います。
jubeatは韓国とかにも出ているし
世界進出してもおかしな話ではない。

ついでにこれはひどい、と思った質問を
もう一つのっけようと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135544546

アロエ使い何万人いるかは知らないですけど、
これに当てはまる人は何人いるかは全く予想がつきません。
むしろ回答の方が笑った。

・・・そもそもなぜ今日自分は
QMAという単語を知恵袋で調べようと思ったのか
経緯がわからん。

拍手

地元のゲーセンがモーニングサービスをしていた。
まさか稼働数日でサービスしているとは思わなかった。
これで春休みが終わるまではここにお世話になると思います。

・・・昨日と言っていることがちがうじゃん。

まさかサービスをしているかしていないかだけの違いで
自分の考えが180°変わってしまうのにも驚いている。
自分現金だな。

とはいえ今日は1クレしかしていない。
このゲーセンまず開店時間が
10時じゃなくて9時だったんだな。
で、10時に来たら自分が入って満席になった。
朝からみんな熱心だわ、と思った。
でも実は空いている席はすでに
サービスが終わったあとだったので
今日はサービスしてもらえなかった。

でもこれで予習の☆埋めにかかるお金が少なくなった。
今のうちに◯×だけでも全部MAXにしておこう。

拍手


地元の駅前のゲーセンにマジアカⅦが入荷されたらしい。
ので行ってきた。
時間がGTなのではじめからここでプレイはできない
と思っていたので気は楽だった。
別に混んでいても場所変えればいいだけだし。

で、案の定満席だった。待ちも何人か。
で、いつもの連コプレイヤーもいたので
せっかくなのでしばらく様子見することにした。

まず、複数プレイヤーはほぼ100%席は譲らない。つーか後ろ見ない。
ただガーゴイルクラスの2人プレイは3回ほどでプレイをやめるみたい。
フェニクラスの人はもはや回しプレイで絶対と言っていいほど席は空かない。

で、一人の人を何人か観察する。
ここの人後ろ確認しない人マジで多い。
Ⅵのときには賢者以上の人間だったはずなので
ライトプレイヤーでハウスルールなんて知らんってことはない・・・はずだが。
まあ後ろに人がいたら替りましょうなんていう張り紙もないけど。
自分の世界に入っている人が多いような印象を受けた。
んで、100円玉を入れるタイミング。
ぶっちゃけ1位以外が確定した時。
予選落ちで11以下が決まったとき、
準決勝で4位以内に自分が入っていなかったとき、
決勝で自分に雷が落ちたとき、だったな。
4人も単独プレイしていたから見ていて飽きなかったな。
つーか昔に比べて自分に心の余裕というものができていたのだと思う。
でもって、決勝で優勝するとニコニコしながら席を立つんだな。
どうやら最後の結果がいいと席を譲るらしい。
ただ確率的に考えると1/16≒6%なので
はっきり言って期待できる数値ではない。
あと最初から飲み物やらノートやら開いている人も高確率で連コする。
ちなみに席を空けた人は台に何も置いていませんでした。

まあ、こんなもんか。
駅前のゲーセンは6の時からこんな状態なので地元も苗場になったな、
というのが正直な感想だ。特に100円2クレになったときにものすごく感じる。
とはいえライトプレイヤーと思われる人が多く
後ろに人がいたら交替するという考えを知らなそうだ。
うん、世間の常識なんてたかが知れているんだから
ゲーセンの常識なんてもっと知られていないに決まっている。
自分も常識に欠けている人間だけど。

あとこれは自分の完全な偏見だが
大会に出ているような人はちゃんと席を譲ってくれる人が多い印象。
あくまで自分の偏見なので参考にはならないと思う。

自分は別のゲーセンで10クレほどプレイ。
待ちなんて全くなかったけどな。
2台しかないのに待ちがなくて
6台あって待ちありというのもなんだかなーとも思った。
やはり立地条件はかなり影響があると思われる。
星が相変わらず増えんと思いながらプレイが終わった。
トナメ自体はうp主と当たったりして楽しかったけど。
明日は朝起きられたら駅前のゲーセンにいくつもり。
何時に満席になるのかは調べておかないと。
10時の時点ですでに満席でした、だったらさすがに笑える。

拍手

リンクから飛べるようにしました。
一応1000問ほどはあるのですが
すでに誤字などを発見しているので
後ほど訂正したいと思います。

他にも解析の設置がうまくいかなかったりして
いろいろ不具合は出ている。

徹夜で作ったので眠い。
だが、問題集のホームページの作成は
大きな前進だ。
起きたらまともなものに仕上がるようがんばろう。

拍手

Designed by 桜花素材サイト