新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。
プロフィール
HN:
てのりたいが
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター ・ドラゴンクエストⅣ ・ファイナルファンタジーⅥ ・ファイナルファンタジーⅩ ・クロノ・トリガー ・スターラスター ・バーンアウト3 ・三国志9 ・リトルバスターズ 好きなアニメ ・AIR ・CLANNAD ・フルメタル・パニック? ふもっふ ・とらドラ ・ハヤテのごとく ・未来日記 好きな漫画 ・スパイラル 推理の絆 ・ドラゴンボール 好きな映画 ・タイタニック ・フォーン・ブース ・50回目のファーストキス 好きな歌手 ・Lia ・KOTOKO ・川田まみ ・坂本真綾 好きな食べ物 ・クレープ ・ガーリックパン ・雪見大福 ・プリッツ(サラダ味) ・なめらかプリン
最新記事
カレンダー
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえずこの大会はタイピング縛りとか書いてありますが実際は
キーボード系とサブジャンルのすべてが使えない大会です。 自分が最初縛りでルールを勘違いしたので 他にも勘違いする人はいるんじゃないかと思ったので。 関東で開催される大会まとめの所には詳しいことが書いていないのでここで。 しっかし時間まで不明と書いてあったのはどうなんだか。 とりあえず写真をうp。 シャロンの目が美しい、とかどうでもいいことを思ったのは俺だけでいい。 写真では見辛い部分もあるかと思うので 文章でも詳細書きますね。 日時12/5 14:00~ 場所 タイトーステーション所沢店 参加費 無料 一応事前エントリーですが前回は当日でも受け付けたので たぶん今回も当日でも大丈夫かと思います。 で、ルール。ここ重要。 タイピングが出る可能性がある形式は最初から最後までずっと使用不可。 つまりこの大会は タイピング、キューブ、エフェクト、全てのサブジャンル、ランダムが使用不可。 それ以外は使用可能。 2回戦以降は1つ前に使ったジャンルが使えなくなります。 ただし、1つ前に使った形式は連続して使用可能。 あと、前回は対戦相手が決まる前に使用するジャンル、形式を 事前宣告でしたが今回は必要なし。 他にはダミーは今回ノンジャンルセレクトHARDです。 ノンジャンルランダムじゃないです。 こんなもんですかね。 あとここのお店予習3周になったらしいです。 自分は現在トナメなんぞ基本やらないので実際は知りません。 今回おそらく自分の知り合いのほとんどは出てこないような気が。 大半の人がキーボード系とサブジャンルが武器ですし。 で、自分は出るかというと・・・・おそらく出ないです。 日曜日は課題やっているかDDRやっていると思います。 DDRやっていたら終わった頃に汗だくで会場覗きに行こうかな。 ・・なんで、俺出るわけでもスタッフでもないのに宣伝なんかしているんでしょうね? ネタとして書いているくらいしか理由が思いつかん。 まあ前回の事前に使用ジャンル形式宣言はなかなか面白かったから またやってもらいたかったけど。意外と新鮮な感じでしたし。 あと、前回一番笑ったのはスタッフのダミーカードだったけど。 ここ所沢市ですよーー。 さて、自分はこれからひと眠りして、起きたら課題やってアマガミ見て 明日睡眠不足で死にかける準備でもしましょうか。 PR
正解は×
伊藤博文が正しい答 正解率30% QMAニュースクイズ 今日やってきました。 平日火曜日にプレイすることは可能っぽい。 ↑の答:◯ ↑の答:× 今日はこの2問だけ。 12月のニュースクイズ配信日はあと7日と14日だけらしいので 14日の週に大量に回しに行こうかな。 7日と14日にもニュースクイズ回収しに行こうかと思います。 そういえばこんなのあったね。すっかり忘れていた。 もちろん今回も1クレ。 検定もやってきた。 ↑無理ゲー ↑無理ゲー ↑無理ゲー 神話と声優は1クレ。 アニマルは4クレ。 アニマルはS行けそうだと思ったけどパネル問をすっかり忘れていてだめだった。 声優は苦手分野なのでアニゲジャンルなのに無理だと感じた。 アニゲ使い(笑)。 神話は20問目くらいから正解率一桁ばっかだった。Bの時点で鬼畜。 今日のプレイは検定6クレ。一人店対12クレで計18クレ。 回収した問題数は206問。 思ったより今日はプレイした。 後今日100円玉入れておきながらパセリで協力プレイしている人がいたから キャラくらいは晒してやろうと思ったが 協力プレイやったあとに席交代したので 晒すのは思いとどまった。 にしても3クレ入ったまま交代する光景も珍しい。 12月は時間がある時と忙しい時の差が激しいので 用事とか課題はなるべく同じ日に固めて暇な日を作っていきたい所。 お笑い なぜかは知らんがR藤本の動画を観ていた。 一番吹いたのはベジータではなくてナッパだったが。 RPG大集合 最近やっている携帯アプリゲームのサイト。 一ヶ月300円でいろいろできるから実に楽しい。 唯一の欠点はここのゲームやっても全くQMAにはでないことくらいだ。 最近やったゲームを紹介。 ダンジョン・ラウンダーズ ぶっちゃけるとウィザードリィ。 自分は動画でしかウィザードリィは見たことはないけど ウィザードリィを簡単にした感じ。 仕掛けは大掛かりなものは3つだけど なかなか考えさせるものが多くて面白かった。 ラスダンの全部組み合わせたトラップは実に楽しかった。 ただ、ラスダン長すぎ。途中で帰れるからいいけど。 2週目とかクリア後のおまけはやらずに次のゲームに着手。 GO!GO!西遊記 西遊記ネタはぶっちゃけあまり入ってはいない。 が、装備システムが実に素晴らしい。 最強装備だけ使用する、ってことがないので 弱い武器をマスターしたあとの能力値ボーナスで随分と面白いと感じたな。 こっちは全アイテム回収して全モンスターと戦って倒した。 Bravest! 現在プレイしているゲーム。 まだ1時間もプレイしていないがかなり笑わしてもらっている。 現実世界と2chネタが多い。 人によって面白いかどうかが明確に分かれそうなゲームかと思う。 とりあえずルイーダの酒場のアナグラムでこんなのできるのか、と思った。 QMAトナメにルイーダの酒場が並べ替えで出てきたらワザと誤答しようかな? とか思ったり。 携帯アプリゲームは基本電車の中でしかプレイしていないけど いざ書いてみると自分意外と遊んでいるな。 後はQMAで1クレだけプレイしたい時とかに パセリ導入した方がよさそうだなーとか思ったけど パセリ導入すると絶対協力プレイやりまくって金欠になるのは見えているので 結局は導入しないという結論に至る。 特に12月の頭は金は多少あるが月末に大量に吹っ飛ぶ状態にあるので 12月に導入したらリアルがやばいことになるし。 ・・飲み会のひとつくらいサボろうかな。 WEB拍手返信 >空気読めよMAX(笑)。面白い。近い内に是非使ってみたい。 >西友のKYは、価格安く、の略です。 >西友店内を隈なく探して見ると、 >大抵どこかに「西友は年中KY宣言!」って書いてあるポスターがあるので、 >これからはそれを見る度に「そうか、西友は常に空気読まないのか」 >と思う事にします。 >あと、今日はブーボスで大会の日ですが、 >自分は夜に用事が有るので、昼間は寝ます。 >マジで自分KYmax。 KYmaXの意味ありがとうございます。 価格安く、ですか。 それにしても去年あたりでKYが流行語大賞になったんだから そろそろ宣伝文句変えた方がいいんじゃね?とか思ったり。 そういえば今年の流行語の投票やっているけど 自分が知っていたのは 「ゲソ」と「大丈夫だ、問題ない」の2つしかなかった。 正解は◯
ネタバレ含むので下の方で。
大惨事 筆箱に入っていた朱肉の蓋が取れていたらしく 筆箱の中身が赤く染まっていた。 おかげで消しゴムとリップクリームは使い物にならなくなった。 リップクリームとかもはや口紅だろ、というのが相応しかった。 まさに朱に交われば赤くなる。 そしてなぜ筆箱本体の内側だけ全く赤く染まらなかったのかは謎。 QMA 突然アニメの連想をやりたくなったので行ってきた。 数日前に平日はあまりやらんとか言った奴は誰のことだか。 帰りに雨降りそうだと思ったので傘持っていったら 行きの時点で雨降り始めたし。持って行ってよかった。 で、トナメの予習をやろうとしたらアニゲ連想の☆1だった。 あれ?理系とアニゲは上げたと思っていたんだけどな。 やはり☆上げは何かしら辛いところがある。 今日のトナメ 2クレのみ。☆上げがだるくなってすぐやめた。 フェニ:2→2→下ドラ 全国大会中だったけど人は思ったよりいた。 二試合とも2桁いた。 しっかし2試合目は予選がひどかった。 0点取った。 まあ、周りもひどかったので後半の社会ランダムでそれなりに取って 準決勝に行けましたが。 決勝は2回ともノンジャンルセレクトハードで。 それにしても自分で使っておきながらハードきつすぎる。 全滅が多いうえにみんな同じ答選ぶから答わからんのが多かった。 人間がやるとみんな同じ答選ぶのは前からわかっていたけど。 とはいえ全滅が多かったということは全部取れればやはりリードは取れそうなので これからも投げ続けるとは思う。 やはり◯×が連続で出題されるとダイブする人多いな。 以下アマガミ。 アマガミ 実行委員会決める時に誰か寝ている人いたけど気のせいだな。 うーん、やっぱり黒辻さんは最後だけか。 もしかしたら今日全くないかも、とも思っていたけど。 今週はわざわざコメつきをもう一度観る必要はなさそうだなーー。 ただ、その分来週がすげー面白くなりそうだ。 にしても3時とかきつすぎ。 すさまじく眠い。
◯×問題集の問題が少しだけ増えました。
総問題数 13208→13347 アニメ 2539→2564 スポーツ 2059→2097 芸能 2561→2590 ライフ 1391→1395 社会 1805→1829 文系 1541→1558 理系 1312→1314 主に増えたのはニュースクイズなので 各サブジャンルの最後の方の水色の問題をチェックすると トナメや大会で役に立つかも。 4択や連想の処理はすでに初めているけど ◯×が一問1分くらいなのに対して 4択連想は一問につき2分くらいかかる。 しかもわからん漢字が出てくると調べるのにさらに数分かかる。 なので1000問処理するのに2000分以上かかる。 しかも未処理問題が6000問に達していた。 これ、もしかしてQMA7やらない方がいい? 先週の深夜プレイの時点で最大保存件数が一度限界に達したし どうしましょうかねえ。 リアルもそれなりに忙しいので時間配分がうまくできん。 作業用妨害BGM この日記書くときや問題処理などに聞いているけど 緋色の空がいいなーと思ったので 何のアニメの主題歌か調べてみた。 そしたら灼眼のシャナだった。 そういえばシャナは一話と二話だけしか見ていないな。 冬休みに一気に見ようかな、って思った。 メロンパンしか記憶に残っていないし。 それと灼眼のシャナは連想にけっこうあるけど フレイムヘイズいくつあるんだよ。 一番最初見たときは一話の記憶のみでやったら フレイムヘイズ出た瞬間にシャナ選んで間違えたし。 フレイムヘイズではなくその前のキーワードで区別しないといけないらしい。 連想は思ったよりきつい。 一番きついシリーズは間違いなくシスター・プリンセスだが。 ミルキィホームズ 最近書いていなかったような気がするのでまとめて。 まあ、書いてもミルキィホームズのキーワードでここに来る人ほとんどいないけど。 3週間前 緑が30秒ほど次回の予告した話で周りが30分も語っていた。 おまえらすげえな、と思った。 そしてほぼアイマスの萩原雪歩の話に流れるので自分はついていけなくなる。 2週間前 最近シャロの出番多すぎだぞ、って愚痴られた。 たしかにシャロの出番は多い気はする。 それにしてもシャロ髪おろすとハヤテのごとくの桂ヒナギクに似ているな。 ハヤテのごとくの漫画版はまだ続いているみたいだしアニメの続編マダー? 先週 G4の誰が一番いい?という話になった。 自分はバカテスのピンク髪の登場人物にヘッドフォンつけたキャラが一番かな? と、とりあえず言っておいた。 名前わからんし調べる気もないがこれで通じるので自分はヘッドフォンと言っている。 周りは全員緑髪の長身キャラ、と言ってきた。 なのでおまえら緑好きだなー、って言ったら おまえはピンク好きだろって言い返された。 何も言い返せませんでした。orz ところで、バカとテストと召喚獣の続編はマダー? とまあ、こんな感じでアニメはほどほどに観ている。主に晩飯の時に。 が、どれを途中まで見たかを覚えていないので 冬休みにまとめて見る時に苦労しそうだ。 WEB拍手返し >今更ですが、お疲れ様です。 >自分は、結局出られ無かったのですが、出ても良くて3回戦、 >悪ければ予選落ちも有り得るレベルでしたね。 >とはいえ、参加者のレベルは把握したので、 >来年はそれに張り合える実力を持って参加したいものです。 >関係ないですが、今度の神話検定はかなり楽しみ。 >難易度にもよるけど、出来れば全国Best30位を目指したいです 今年の不死鳥杯は1回戦がかなりの波乱でした。 他の大会で活躍した優勝候補の大半が一回戦で負けてしまいましたし。 自分は来年タイパネの対策できていなかったら出場は考えるかもしれないです。 そういえばそろそろ新検定ですね。 神話検定マジでがんばってください。 自分は今回も検定は1クレで終了するかと思いますw。 忍者ブログ [PR]
|