忍者ブログ

新しいブログを新設いたしました。 ○×・4択・連想の問題はこちらのサイトにて40000問以上掲載しています。 http://qmatenori.com/ こちらのサイトは今後更新いたしません。 現CNてのりたいが(アイコ)、旧CNなかにいませんよ(マヤ)のQMAブログ。 2016年1月にこのサイトを黒歴史にしようと思いましたが なんかもったいないのでブログだけはこのままに。

プロフィール
HN:
てのりたいが
性別:
非公開
自己紹介:
好きなゲーム
・智代アフター
・ドラゴンクエストⅣ
・ファイナルファンタジーⅥ
・ファイナルファンタジーⅩ
・クロノ・トリガー
・スターラスター
・バーンアウト3
・三国志9
・リトルバスターズ
好きなアニメ
・AIR
・CLANNAD
・フルメタル・パニック? ふもっふ
・とらドラ
・ハヤテのごとく
・未来日記
好きな漫画
・スパイラル 推理の絆
・ドラゴンボール
好きな映画
・タイタニック
・フォーン・ブース
・50回目のファーストキス
好きな歌手
・Lia
・KOTOKO
・川田まみ
・坂本真綾
好きな食べ物
・クレープ
・ガーリックパン
・雪見大福
・プリッツ(サラダ味)
・なめらかプリン
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
最新CM
[03/07 ミュウ]
[12/11 NONAME]
[09/19 どっかの雑魚賢者]
[08/30 NONAME]
[08/10 どっかの雑魚賢者]
[08/05 ゆかりの人]
[07/21 どっかの雑魚賢者]
[06/22 どっかの雑魚賢者]
[06/16 どっかの雑魚賢者]
[06/08 ゆかりの人]
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

言えない・・・・・
ビーマニをプレイしようと思った理由が
ストーリーモードで大爆笑したから
なんて・・・・・

という訳でやってきました。
家庭用でちょっとやったことはあるけど
アーケードではほとんど初めて。
ハイスピードの設定ですら知らなかったし。

で、初プレイ開始。
20110102A.JPG













白鍵盤が反応よすぎて同じ文字連続して選んだり
いきなりてこずった。

で、まさかのbeginnerプレイ。
新しく追加されたルールとかわからんので。
最後までわからんのあったけど。
20110102B.JPG













全部やったら何か特典があるだろうとも思ってやった。
が、特になかったっぽい。
一応ハイスピードの設定のやり方がわかったのでやった価値はあり。
ボタン押しっぱとかターンテーブル回し続けるとかは
教えてもらうまでわからんかった。つかCNと書いた曲で一回死亡。
ビーマニwikiってさ、初心者には不親切に書いてあるから
基本的な操作がわからんのが多くて困った。

ストーリーモードのしくみはあらかじめwikiで調べておいたので
最初にある一定のレベルを選ぶ流れは知っていた。
けど、自分の適正レベルがわからないのでしばらくはstandardでプレイ。
normalの6までは比較的簡単にクリアできたので
hyperの7選んだら1曲目で死んでゲームオーバーになった。
曲は適当に選んだので地雷踏んだかも。
なのでとりあえず自分の適正レベルは6っぽい。
数年前にちょっとプレイして無理ゲーと判断して投げたレベルだけど
その時より更にレベルが下がっている。
他にもゲージ設定にEASYがあるのはなんでだ?と疑問が。
特にデメリットはないみたいだし
自分はビーマニに対するプライドは欠片もないので
ありがたく使わせてもらっていますが。
あと自分のお気に入り曲であるPHOTONGENICはどこにあるんだろう?

で、ついにメインのストーリーモードをプレイ。
20110102C.JPG













大いに爆笑させてもらった。
どうやらこのストーリーモードは最近追加されたものらしい。
なので今まで待ち時間にビーマニ見ていても誰もやらないわけだ。
おまけにDDRランカーの人によると
これはエロゲーだ、とか言って恥ずかしくてプレイできないらしい。
まあ、ギャルゲーであることは認める。

今日はストーリーモードは2話分だけ。
とりあえずいろんなキャラの個性はわかったが
オレンジ髪の看板娘であるイロハというキャラが
イメージと全然違っていた。いや、むしろ崩れた。
大阪弁?京都の出身とか書いてあったから京都弁かも?
えー、マジー?チョーありえなーい、とかいうギャルだったら
まだイメージ範囲内だったがこれは完全に予想外だった。
うーん、脳内変換できなくてしばらくこれは違和感を感じそうだ。
まだ2話しかやっていないけど
桂ヒナギクの夏服バージョンのようなキャラまだー?

と、こんな感じで初日は終了。
たぶんビーマニは今の自分では難しすぎて正直言ってすぐやめると思う。
ストーリーモードが終わってから続けるかは決めますが。


あと、リフレクビートは200円1クレのままでした。
こっちも早くプレイしたいんだが。

拍手

PR
ブログ開設してから初めてのお正月を迎えました。
2011年もよろしくお願いします。

自分は年末何をしていたかというと・・・
ほぼ飲み会と音ゲーとQMAの4択連想問題集打ち込みで終了しました。
年越しの0時0分はたぶんBEMANIのwiki読んでいたと思います。
アニメ結局何も見ていないです。

自分は1月5日まで仕事ないので今のうちに色々遊んでおこうと思います。←オイ
まだインターンシップで新卒ですらないので。

冬休みはほとんどDDRやっていた。
エンジョイレベルが80から105まで一気に上がった。
全部DOUBLEプレイだったけど大分慣れてきた。
一応レベル15まではクリアできるようになったが
MAXXとかHEALING-D-VISIONとか意味不明すぎ。
MISS50出してもクリアできるんですね。
あと自分のホームはDDRとポップンとユビートが隣接しているんだけど
30分ごとにどこかしらレールガンをプレイする人が。
でも100回聴いても全く飽きる気配が無いからマジで良曲すぎる。
去年は超電磁砲さまさまでしたな。


ここ数日の予定はすでに決まっているので。

QMAの話は1月4日のニュースクイズ配信日に
WED拍手も含めまとめてする予定です。

明日はbeatmaniaIIDXをプレイしにいく予定。
resortなんとかは初めて。ってかビーマニ自体が数年ぶり。
なんで突然やりたくなったかというと・・それはまた明日。

リフレクビートは未だに200円1クレなので
店員さんに100円1クレまだですかー、って言った。迷惑な客だ。
明日行って100円1クレだったら店員は神。

こんな感じで新年は音ゲー中心でおもいっきり遊んでいます。
ほとんどQMAとアニメゲームの話ばかりですが
今年もよろしくお願いします。

拍手

イカ娘・ミルキィホームズ・アマガミ
今年観ていたアニメ全部終わってしまった。
とりあえず年末年始何見て過ごそうか。

ココ数日何やっていたのかというと


金曜
仕事→帰りの電車で西武新宿線が大幅遅延
帰ったらそのまま爆睡。
睡眠時間10時間で終了。
クリスマス?なにそれ?

土曜
ミルキィホームズとアマガミを見る。
ミルキィホームズの最後は微妙。以上。
アマガミは実に面白かった。ツッコミどころ多すぎ。
個人的にはスト子が頭かかえながら屋上をうろうろしていたところが
一番可愛かった。
橘さん6つもフラグ立てていたとか半端ねえ。
そして6つともフラグ折る上崎さんもすごいが。
黒辻さんが負けたのは残念な展開でしたな。
開始一分で恋人とかすごい話だ。
梨穂子は4話かけても恋人にもならなかったうえに
この話ではフラグ折らされたから不憫なキャラNo1なのは間違いない。
とまあ、賛否両論の話だったなあと思う。
自分がまだ学校に行っていれば今週のはなしで盛り上がっていただろうに。

もうアマガミ全部終わったんでキャラの話でも。
自分は上崎のようなキャラは割と好感は持てる。
過去の自分の悪事をちゃんと言う人間だから。
あと彼氏彼女の関係になった後なら
自分の利欲などではそうそうに裏切らないタイプなので
自分が恋愛の対象の場合だったら付き合うのは考えるかもしれん。
逆に自分以外が恋愛の対象だった場合が非常に危ない。
こっちのパターンだと敵対する可能性あり。つか先に敵対されるでしょう。

自分が彼女にしたいキャラだったらおそらくこうなる。
伊藤香苗>上崎裡沙>七咲逢>森島はるか
にょろーんは気楽につきあえそうだし楽しそう。たぶん利欲で裏切るタイプではない。
スト子は上記の通り。
七咲は家事できるからなあ。意外に行動力あるので面白そうな日々が続きそう。
ラブリーは絶対退屈な日々は来なくなるだろうなあ。
男の敵がやたら増えるが本人が他の男に流されるということはまずないはず。

せっかくなので逆に彼女にしたくないキャラも。
絢辻詞>桜井梨穂子
自分は困った時に頼りになりそうな女性がいいんだけど
あやつじさん(いまだに予測変換されん)の場合
困った時点で見放すだろうね。
能力的にはベスト1だが俺のために使ってくれそうにないので意味なし。
というわけでワースト1。
梨穂子はそもそも頼りにならん。
菓子作りという特技があるけどマイナス要素の方が大きい。
自分はトロイ人にはあまり好感が持てない人間なので。
頼りにならないという理由で
中多紗江あたりは上がってきそうな感じはしそうだけど
裁縫とか意外な特技もっているので特定の分野なら頼りにできる。
中多紗江はトロイ人じゃなくて消極的すぎるという印象。ただこれも好印象だとは。
総合すると中多紗江はどっちにもつかずって所です。
梨穂子も菓子作りという特技があるけれどマイナス要素の方が大きい。
自分トロイ人はあまり好感持てないので。
中多さんはトロイ人ではなくて消極的なイメージ。
にょろーんとかストーカーは能力的には未知数だが
にょろーんは相談に乗ってくれそうだし、
ストーカーは行動力ありまくるのでそこらへんが評価できそうかな。
自分で言うのもなんだが自分は他人をよく観ている人間だとは思っています。

他にもEDで全員のキャラソン聴いてみたけど
完全に中の人の歌唱力で決まっていた感じがする。
佐藤利奈とゆかなは半端じゃなかったとだけ。

で、アニメ見終わったあとにスレ巡回しようとしたら
やっぱり木曜日に埋まったスレは見れなくなっていた。残念。
そして現在でもスレ読み終わりません。
アマガミの感想は以上。

あと土曜日何したかなー。
QMAのスレとブログを一週間分まとめて読んで終了したかな。

で、クリスマスプレゼントのひとつがとても面白かったのでちょっと紹介。
一言でいうと暗号解読。
暗号はブログの人が今までにプレーした音ゲーをすべて当てるという内容。
難易度もほどほどで面白かった。
ちなみに自分は45分くらいで解読できました。

せっかくなのでちょっと書こうかな。
とりあえず適当に入れてみる。
当たらない。ですよねー。
なのでとあることをやって、以下の3つのグループに分けた。
A 絶対に使う数字
B 絶対に使わない数字(ここで1ミス)
C 使うか使わないかわからない数字

で、自分の場合グループCは全パターン入力すると32パターンになった。
ので32パターンを打ち込む。
ところが全部打ち込んでも正解しなかった。
というわけでAとBに間違いがあることになる。
で、Bのひとつで興味はないがなぜとあるものが「ない」ということがわかるのか、
という疑問が浮かんだ。
というわけでグループBのひとつがグループAなのではいう考えが浮かび
再び32パターン打ち込む。
これの途中で暗号解読成功。
結果自分の場合64通り打って正解に到達しました。
とあることの作業と打ち込み64通りでだいたい45分くらいかかったかな。
ちなみに自分の場合の暗号解読パスワードは
12345910になりますね。
何のこっちゃわからんという人が大多数かとは思いますが。
なおこの人のブログはQMA関係の人です。
この作業を午前3時くらいにやったから終わったあとすさまじい眠気に襲われた。
でこのあと10時間くらいまた爆睡。

日曜
この時点ですでにやたら長い日記になってしまっているので
日曜のことは水曜日くらいに書こうと思います。
主にゲーセンネタです。
PASERI設置して初めてダンジョン潜りました。

自分は火曜日で今年の仕事は終了なので
もし火曜日にQMAのニュースクイズが配信及び体力があったら
100円3クレ店に行こうかと思っています。
もし気力がなかったら水曜日以降に一回行く予定。

拍手

観たいアニメはたくさんあるが
どうやら今年の年末年始はのんびり過ごせそうにない。
今のところ
・アマガミ
・イカ娘
・ミルキィホームズ
の3つは全話観ている。
冬休みに観たいと思っていたアニメは
・とある魔術の禁書目録
・灼眼のシャナ
このあたりが観れずに終了しそうだ。。
もうパンティガーターベルトはいいや。
2話が微妙だったので。
他にも過去に観ようかなと思っていたアニメあったと思うけど
過去の日記を見ずに頭で思い浮かぶ限りこれだけ。
もう遊べるのももしかしたら今週限りかもしれん。

で、このあとアマガミ。




















にししのお代官様吹いた。

やっぱ俺あやつじさんに似ているなあ、と思う。
完全に猫被っているしなあ。
自分の裏見せたら俺が生きれなくなるしねえ。マジで。
だからと言ってあやつじさんみたいな人とは絶対に付き合いませんが。
そもそもこういうタイプの女性からは危険を察知するらしいので
付きあおうとか思われないはず。
と、昔にこんなこと言われた記憶もあるな。
うーん、でもやっぱ自分の裏も知ってもらいたいというのはあるな。
どことなくあやつじさんに共感できる部分はある。

で、十年後とか話がぶっ飛んでいるけどさ
このアニメ観ている人の大半が
クリスマスで幸せになれない人だと思いますが。
俺は彼女作るのも作ったあともめんどくさいからいりませんが。
なのでリア充爆発しろとか言いません。


来週も続くみたいっす。
ついにストーカーきたぜ。
このキャラ好き嫌いが真っ二つに分かれるタイプだから
色々な意見が聞けて実に面白い。
ただ、問題は来週の金曜仕事あるんだよね。
なんで天皇誕生日金曜じゃなくて木曜なんだよ。
金曜にしてくれれば三連休になるのに。
来週は我慢して観ないかもしれん。
仕事4日目で寝坊とかしたら情けない話だし。
それにしても来週一話完結かな?
もし一話完結だったら
たぶんみゃー編もあるだろうし。
来週は色々あって実に困る。

拍手

そろそろアマガミも終わりか。

QMA
4択連想の処理が全然終わらん。
未処理問題が6500問からほぼ全く減らん。
むしろ増えているし。

アニメ
なんか秋に放送開始したアニメの
外国人の反応とやらのまとめがあったので見てみた。
その3つとはイカ娘と禁書目録とパンティ。
3つめは今日初めて見たので後ほど。
反応のコメントやらは別に面白くなかった。

イカ娘
てるてる坊主をあのように解釈するのは予想していなかった。
マジでこのアニメ面白い。
特にEDを毎回飛ばさないのは
今までもこの先もこのアニメだけだと思う。
ちょっと話は変わるが漫画はつまらないという話だが本当なのだろうか?
土日に読みに行こうかと思う。


とある魔術の禁書目録
全く見ていない。
まず最後に見た話数が2なのか3なのかを忘れた。
たぶん10話くらいまで話が続いているかと思うが
御坂妹はそろそろ一回くらい出ているのか?
シスターズのクールデレを一番楽しみに待っているのだが今回あるのかな?

パンティ&ストッキングwithガーターベルト
パンティとやらの正式名称がこれ。
で、一話だけ見た。
前半文字通りの糞アニメ。
そして変身シーンとか爆破シーンとか作画崩壊。
後半のレースゲームはマジ面白かった。
こんなダークホースがあったとは。
ミルキィホームズといい
今年隠れた名作たくさんあるんじゃないのか?
2話以降も見る可能性あり。

ゲーム
買いたいものがたくさんある。
全部PSPだが。
買いたいと思っているものを上から順に
・リトルバスターズ
・ミルキィホームズ
・アマガミ
である。
絶対にアマガミまで手がまわらんな。
そして・・・全部ギャルゲーだな。


このあとアマガミネタバレ。
最近下げる意味あるのか?と思う時がある。














アマガミ
そういえば告白こんな感じだったな。
ありそうでなさそうな告白の仕方である。
Sの人間ならではのやり方だ。
というかあやつじさんって俺になんとなく似ている部分あるよな。
猫かぶっていたり本性がSとか多重人格とか。
だからと言って自分はあやつじさんみたいな人とは絶対付き合いたくないけど。
にょろーんが一瞬だけだけど出てきてよかったわ。
今回全く出てこないと思っていたんだが。
うーん、PSPは買うかは迷うな。
思い出したけど跳び箱のイベントこないな。
それとストーカーが出てくる気配が全くないんだが。
これもしかして24話で終了?
来週期待して待つことにするか。

拍手

Designed by 桜花素材サイト